見出し画像

病中の排便はやっぱり治るお知らせだった

だった〜!
昨日の夜Zuさんは平均37.5度前後で、夜に一時38.5
でも、排便で毒が出た後の整えなのだろうと思い、特に何もせず様子見。
しかし次の排毒症状である咳がヒートアップ。

翌朝には36度台、ご飯もパクパク。
いやぁ・・・・この腸の力!!!!人間の排毒の重要性、もう私の中で確かなものになりつつあるわ!(うちの家族だけかもしれないけどw)
でも、考えてみれば確かに人間弱ると下痢したり、排便する力すら無くなるんだもんね。状態が良い便が出るって一番確かなサインだわ。

あぁ、人間の体はなんて優秀なんだろう・・・。
超高熱の時は熱だけ、下がってきたら排毒方法が咳に変わる。
きっと、その後その後と拝読は体のどこかを使って続くのだろう。
メカニズムに感心しちゃう。(辛いけどね)
でも、この人体の自然な治癒過程をじっくり待ちながら、そして手伝いながら病気の過程を見守るには、やっぱり時間がないと無理。。。。

明日仕事がある!今日には起きてどこかに行かなきゃ行けない!子供3人のご飯作らなきゃ!とか。そんな時に、無理すればただ悪化して肺炎や二次感染を招きかねないので、無理しすぎないでね。
あくまでも、我が家が病気になったら時間をかけて治していく。って家なのと、私自身に関しては、病気をゆっくり治して良い環境ではなかったよ。
子育て中のママはそうよねw
でも、普段の生活に注意してるから何だかんだ治るのが早いっす。

病気の時だけ、色々するのではなくて、普段の生き方から取り組めば、そんなに大事にならずに済むはず。

でも、やっぱり何より大事なのってメンタルだと思うのでした。

私たちの旅のサポートよろしくお願いします。 サポートで集まった資金は全て国と国への移動費、または子供達の体験学習費用にさせていただき、大切に使わせていただきます。 これからもどうぞ私たちの旅を通した人間成長ブログ応援よろしくお願いします。