マガジンのカバー画像

はぴ☆らき☆ラボ ひとみの歴史部

81
はぴ☆らき☆ラボの記事の中でも、わたしの体験してきた過去のことを集めました。関連する記事をあげたときに、随時更新されます。読んでいただけると嬉しいです(*^-^*)
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

学んだことを活かしていく

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 今回は、 ノウハウコレクターということについて 書いていこうと思います。 わたしは、 20年以上前に 独立開業を果たしました。 当時、 20代半ばでしたので、 周囲からは無謀だと言われました。 もちろん母からも 大反対されました。 そのことはさておき、 当時、 開業するために そのノウハウを学んでいた仲間は、 6名。 その後、 後輩などが 増えていきました。 そのうち、 今も開業が続いている

やりたいこと、見つかった?

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたし自身は やりたいことが たくさんありますので、 見つけようと思ったことも 探したこともありません。 マンガ本を読みたいことも 専門書を読みたいことも …読書だけじゃなくて 仕事も遊びも まだまだやりたいことが たくさんあります。 体験できることは 何でもやってみたいし、 苦手だと思っていることでも 機会があるのであれば チャレンジしたいです。 あなたはいかがですか? やりたいこと、 あ

ドリームキラー

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) あなたの周囲には ドリームキラーはいますか? ドリームキラーっていうのは あなたがやりたいと 感じていることに 夢をぶち壊すような 横槍を入れる 人のことです。 「アイドルになりたい!」と 言っている子に 「お前は  顔の出来がよくないから  アイドルなんて  できないよ。  それよりも  容姿に関係ないところで  勝負した方がよいから  もう少し勉強しなさい」 みたいな やる気を削いで

お金と成功と幸せ 成功法編

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) あなたは 成功法とか 自己啓発とか 学んだり 出会ったことはありますか? わたしは、 会社員をやめて 独立したからか、 どうすればうまくいくのかとか 色々考えていく中で たくさんの 成功法や 自己啓発に出会いました。 そこで、 わたしがこれまでに 出会ってきた 自己啓発とか 成功法などについて 書いていきたいと思います。 実は 自営業をはじめたころまでは あまりそういうことを 考えたことがな

お金と成功と幸せの関係 やりたいこと編

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回は お金と 成功と幸せの関係の中で、 マズローの 欲求階層説のことなどを 書いていました。 確かに基本的なところが 満たされてないと、 自己実現なんて 無理ですよね。 ところで最近 「やりたいことがない」とか 「やりたいことが  わからない」とか そういう話を よく伺います。 わたしは 比較的興味のあるものが 多かったし、 やりたいことも 順番に 見つかっていったので、 あまりそう感じ