マガジンのカバー画像

はぴ☆らき☆ラボ 感情整理部

333
はぴ☆らき☆ラボの記事の中でも、自分の感情を整える方法などを書いた記事をあげていきます。ひとみの記事は毎日更新されていますが、このマガジンに追加できる記事を、その都度あげていこう…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

安心できる環境

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回は、 不安に対する対処法として 1,メタ視点を持つ 2,しっかり調べる 3,経験してみる 4,練習してみる ということを書いてきました。 そして、 今回は「不安と環境」について 書いていこうと思います。 以前書いた 愛着障害のところでも 少し書きましたが、 わたしたちが 子どものころに 養育者である ママから離れて 新しい環境に出ていくときに 養育者の顔色を窺うと 書きました。 子ど

不安が高い人と、不安への対処法 その2

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回 不安の対処法について いくつかあると 書いておきながら 2つしか書いていないので、 続きを書いていこうと 思います。 不安を感じたときに できる解放法の1つ目は、 メタ視点を持つ ということでした。 少し視点を上げることで、 大したことでは なくなるっていうことですね。 2つ目は 徹底的に調べる ということでした。 すでに知っている人に 聞いてみるとか、 経験のある人に 手伝ってもら

不安が高い人と、不安への対処法

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 今回は不安について 書いていこうと思います。 あなたは 不安が大きい方ですか? それとも、 あまり不安を感じない? わたしは 意外に不安になるんですが すぐに開き直るんですよね(笑) 不安に関しては 脳神経の研究が 盛んにおこなわれていて 遺伝的な傾向や 環境的な影響などもあり、 個人差が大きいと 言われています。 本来は不安に思っても よいことを 不安にならずに 生活しています。 …例

人生をポジティブに変える方法

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたしの知り合いは 何でもネガティブに 考えてしまって 起こってもいないことを 起きてしまったら どうしようとか できなかったら どうしようって 未来の不安を 変に抱えて 落ち込んでいます。 わたしは不思議で 仕方ないのですが 解決法というか わたしの考え方を 共有することで そういう呪縛から 逃れられるのではないかと 思ったので、 今回は少し ポジティブなことを 書いていこうと思います

「頑張る」の本当の意味

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 今回は「頑張る」という 言葉について 書いていきます。 わたしは現在進行形で これまでにないほどの チャレンジを 同時並行で いくつか行っています。 気になったら それにまつわる本を買いあさり、 積読になっていますが(笑) 斜め読みしながら 必要なところを拾っています。 そのチャレンジに伴って 出会いも増えました。 本当に人っていろいろだなって 思いますし、 いろいろ考えさせられます。 そ

自分の欲望を知る

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) あなたは 自分のことを 知っていますか? 自分を知ろうと思うと、 周囲の人から 評価を聞いたり 普段の自分の行動を 振り返ったり しますよね。 その振り返る行為の中で、 他人に対して 自分が望んでいることを 知ることも 大切です。 つまり、 自分がしてほしいことを 知るということです。 考えてみると わたし自身は 過剰適応で 人に何かをすることが とても好きなんです。 わたしが 何かをする

正直な人と良い子の矛盾

こんにちは!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(´▽`) 常々 正直な人と 良い子って 矛盾しているなぁと 思っていました。 なので、 そのことについて 書いていきたいと思います。 正直な人のほうが、 いいって思いませんか? 「正直者は得をする」とか、 舌切り雀とか 花咲かじいさんとか。 どの物語も 正直者のほうが 最終的によいと されています。 そして、 嘘をつくことは 自分自身にもダメージを 与える行為だと 思うんですね。 まぁ、 嘘にも

ハートの声を聞いてみよう

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) いろいろなところで 書いていますが、 なかなかに 言葉は難しくて ハート マインド スピリット この3つは 使い分けられているようで そうでもない言葉ですね。 一応Google先生を 頼ってみると ハートは 1,心。心臓。 2,トランプの札のしるしの一つ   心臓の形をしたもの。 マインドは 心。精神。 スピリットは 1,精神 2,強い酒。ウオッカ・ジンなど。スピリッツ。 でした。 スピリ

ありがとうの気持ちが世界を変える

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたしの周囲には パーソナリティ障害傾向の方が 意外に多いんです。 パーソナリティ障害については こちらに詳しく 書いていますので、 読んでいただけると 嬉しいです。 わたしの母も 自己愛性パーソナリティ障害の 傾向が強く 一時期 振り回さされて 大変でした。 最近は、 付き合い方を変化したので、 随分と楽になりましたが…。 それでも、 周囲に話をすると 「お母さんって  お嬢様か何かなの?」