【恋愛難しすぎ】同い年と付き合うのが向いてないと思う

最近出会った人、年下A君。

初めは私の目を見て全然話してくれないから私と話したくないのかなと思ったけどそうではなくシンプルに人見知りだったらしい。

学生時代の友達と遊ぶ約束をしていて、その友達が連れてきたのがA君だ。
元々この約束はYさんと付き合う1ヶ月くらい前から決まっていたことで、友達がA君を連れてくることは知らなかった。
そう、知らなかった。(2回目)

Yさんには学生時代の友達が遊びに来るって伝えていたけど男がいるとは言わなかった。
言う必要ない…よね?
だって、知らなかったから。(3回目)

私は自分のことをあまり他人に話さないので、もし友達に彼氏がいることを話していたらA君は連れてこなかっただろう。


その日は1日遊んですごく楽しかったからみんなが帰る時に寂しくなったしA君にまた会いたいなーとか思っちゃったりした。

数日後にA君から連絡が来て、社交辞令でまた遊ぼうねって言ったらA君もまた遊びたいですって言ってくれて、、なんやかんやでまた会う約束をした。
てへ。

ごめんなさいYさん。

でもYさんよりA君の方が電話したりラインするの楽しいんだよね…。
ドキドキする。
いややっぱ恋愛する上でドキドキって大事っすわ。


年上年下同い年と付き合って分かったけど、自分は同い年と付き合うのがマジで向いてないと思った。
前からそう思ってたけど、今回本当にそれ。(語彙力)

年下は可愛いこと言うし素直で良い。
年上は頼れるし甘えさせてくれるから良い。
同い年は頼れないし甘えられないし普段だったら許せるし可愛いなと思えることが急に許せなくてなんなんコイツ?とか思ってしまう。
人に優しくできないゴミクズでごめん。

誰か一発殴って私の目を覚ましてくれないか。

というかそもそも誰かと付き合うのが向いてないから恋活も婚活も早くやめちまえ。

Yさんのことは別に嫌いじゃないしむしろ好きだしYさんは利口な人だしYさんはとても優しいし良い人で、私の愚痴もうんうんって聞いてくれる。
ただ、なんか甘えられないんだよね。
「同い年」だからなんだろうなー。


ところで、彼氏がいる時に良い出会いがあればそちらに流れるというのは極悪人がすることで人としてダメなことなんですか?
開き直っちゃってこんな考えになってるけどA君とは今後どうなるかも分からないし、流れに身を任せてみるのも良いんじゃないですか?

リアルでの出会いとマッチングアプリでの出会いってやっぱ違うよね。

あーあ。もっと真面目にならないと。
こんな自分は好かれない。
みんな離れていってしまう。
ひとりは好きだけどひとりぼっちは嫌だ。

恋愛も生きるのもむずい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?