見出し画像

雑記でええねん 9/2までの雑記

・フェスの記事とオモコロイベントの記事を書くぞ!と意気込んでいたら日常の話題を全く書けないまま8月が終わっていた。
何も考えずに書く雑記が一番楽しいから書かせてください。雑記でええねん

・会社行事でBBQ。お台場のめちゃくちゃいい会場で100人超えの大パーティーだった。
久しぶりの人ともはじめましての人とも色々話せて結構楽しかった。社交性あげてこ〜

ほぼ同期がタンクトップで来た。
社長も部長もいるんだぞ

・しばらく観ずに溜め込んでいた『VIVANT』をようやく観た。5話まで観た。凄すぎる。。。。。。。。
とてつもないスケールと怒涛の展開に文字通りテレビに釘づけになってしまった。
何より脳みそを殴られたような衝撃的な伏線がねぇ。。。。。。。。。。。
ドラマとして観てると「そんなわけねえだろ」的なアラが多いけど、インディジョーンズ的なものだと思えば段々気にならなくなってきた。
でもサーバールームからはどうやって出たんですか????

弱々しい堺雅人が濡れ衣を着せられる感じ、映画『ゴールデンスランバー』と一緒じゃんと思ったら途中から濱田岳も出てきた。
スケールクソデカゴールデンスランバーじゃん。

・ポケモンスリープ、平日は測定前に寝落ちしちゃうことが多いからちゃんと測れることが少ないけど今週は珍しく毎日ちゃんと測れた。
アーボが一番かわいくてずっと愛でている。でもアーボックに進化させようと頑張っている。

きゃわ

・何気なく買ったペタグーグミがめちゃくちゃ美味しくて出社日は毎日食べている。
果汁グミをギュッと濃縮したような旨みが最高で食べまくってるけど、袋を開けた時のぶどう臭がすごくてオフィス中がぶどう臭になっていないか心配になる。
レモン味もぜひ開発よろしくお願いします。

・ラブリースマイリーベイビー素晴らしい。
漫才の掴みとしては優勝だと思う。完全に心を掴まれた感覚があった。
本人たちがウケる場所を完全に分かってる状態でやってるだけでも凄いのに、ハプニング的にフリを間違える子どもらしさも垣間見れる満足感の高い2分間。
こういうのがあるから1回戦も目が離せない。ぼる塾にハマったのも1回戦の動画だったはず。

・なぜかこのタイミングで「星空のディスタンス」にも心を掴まれて毎日聴いている。
無敵感溢れるイントロ、カッコ良さが増幅し続ける展開が最高。いまさらだけど。
今一番生で観たいアーティスト、ALFEEかもしれない

脳内の引き出しが足りないので外付け脳みそとして活用しています。