見出し画像

ソウルを震わせろ 10/9の日記

・昨日買った欧州サッカー雑誌を眺めていた。
シーズン開幕に合わせて各リーグの歴史と各チームの選手がめちゃくちゃ丁寧に書かれていて、パラパラめくっているだけでずっと楽しい!!
細かすぎて1年間楽しめそう!!!

オードリーANNで若林が野球選手名鑑をずっと読んでいるという話をしていたことがあって全く気持ちが分からなかったけど、こういうことだったのね!!!

・サッカー熱は止まらない。
ウイイレがやりたい!!!!という衝動に駆られたが、スイッチ版は若干お高め、PS3版は中古を探すのが面倒と諦めかけていた。
でも今やアプリがあるじゃないですか。完全に忘れていた。

操作性もグラフィックも申し分なし、無料でいいんですか????の気持ちでいっぱいだった。
めちゃくちゃ楽しい。
私は何があっても感情がそんなに昂らないタイプだが、延長戦で決着がつかずPK戦になった時は1人でかなり昂っていた。
ソファでバタバタしながらPKの駆け引きを楽しんでいる姿、我ながら珍しいなと思ってしまった。

私の魂【ソウル】はPK戦で震えるのかもしれない。

・昨日の試験前の移動で思ったこと
朝早くコンビニで雑にごはんを買ってビニール袋をぶら下げているあの瞬間、旅行の前みたいでちょっとワクワクした。
スノボ行く前だったらまだ薄暗くてかつ息が白いヤツ。

脳内の引き出しが足りないので外付け脳みそとして活用しています。