見出し画像

メモ②今後どうしたいか?

続き

◼️起業、転職、副業 

大学時代から漠然と社長したいと思ってました。何かこれをやりたいとうto Doというよりは、社長って凄いよね?というto Beへの憧れが強かったかなと。転職に関しては、最近転職するのが一般的になりつつありますし、新たな挑戦をしたい、というかっこいい理由ではなくて、、笑 給与あげたい、が強いかもですね。。笑

どちらも共通してるのが、現状責め切れてないなと感じている点かも。学生時代は、無謀なことも含めて挑戦していた。社長にメールで直談判してミャンマーでインターンを始めたり、ミャンマーで事故ってバンコクで入院したり笑、あと原付で200kmくらい離れた鳥取砂丘まで行ったり、一人で思いつきでニューヨークに一人旅したり等。

社会人になってから仕事を頑張ってはいるものの、何か自分のエネルギーを注げているかというと少し疑問が残る。最近挑戦の一環として、本noteやラジオなど発信を増やして行きます。また、あまり人に会ってなかったな、それで刺激が減っている気もするので、zoomなどを利用して色々な人と会話していきたい。

◼️海外旅行

もともと大学1年生から毎年行っているのですが、コロナで遂に断念しつつある。1年生の時にミャンマーに行って以来、毎年海外に行くことを目標にして学生時代はバイトをこなしていました。

今までの海外渡航歴は、ミャンマー、ミャンマー、ミャンマー、フィリピン、ミャンマー長期インターン、バンコク、セブ島、香港、上海です。

ミャンマーが多め笑。他の東南アジア、ベトナムなどにも行ってみたいなと。

◼️勉強系 エクセル、プログラミング、思考力

色々雑にまとめたのですが、要するにインプット系かなと。プログラミングはできたらいいな位ですが。経済、歴史、などはもう一回やり直したいなと。思考力は、ロジカルさや、フェルミ推定などの仮説系かな。この分野は正直、やれたらいいなくらいの温度感かな。

2回目は少し雑になりましまが、まとめてみました。アディオース!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?