地元食材で温まる
寒くなりましたね…
鍋の季節!!
ということで、「四国中央市で採れたもので鍋はできるのか」と思い立ったのでチャレンジしてみました!
材料は産直の「おいでや市」と愛媛県内で展開しているスーパー「フレッシュバリュー」で買い揃えました。
(人参と白菜は以前おいでや市場で購入したものが大量に冷蔵庫にあったのでそれを使いました)
「おいでや市」は四国中央市の川之江町にある産直で、毎日新鮮な地元野菜を買うことができます!
美味しい手作りのお惣菜やパンなども購入できます。
今回買ってきたものはこちら
・春菊
・大根
・長ネギ
・原木椎茸
・サワラ切り身
サワラは調理前のものも売っていたのですがきっと捌けないな〜と思ったので切り身にしました笑
全部買っても1,000円で収まりました!!安い!
お鍋には入れないけれど里芋を大量にいただいたので大好きな蒸しあげ雑炊を作るために大根葉も購入しておきました。(レシピはここをクリック)
それではお鍋のレシピです!
材料
大根
長ネギ
春菊
椎茸
サワラ
人参
白菜
豚肉(入れなくても)
作り方
1.鍋にお水を入れて昆布を浮かべておきます(2〜3時間前にやっておくと○)
2.サワラに塩をして数分置き、出てきた水をキッチンペーパーで拭き取ります(余分な臭みなどを取り除くことができます)
3.魚焼きグリルで2.で下準備したサワラを焼きます
↑よくある鍋は熱湯で湯通しした魚を入れることが多いですが焼き魚を入れても美味しいし、魚独特な匂いが苦手な方も食べやすくなります。
そして煮崩れしにくいのでおすすめです!
4.長ネギ、白菜の芯、春菊の根本部分、原木椎茸、焼いたサワラを昆布を入れて準備しておいた鍋に入れます
5.人参・大根をピーラーを使って薄くスライスします(8cmくらい)
6.4.にある程度火が通ったらピーラーで薄くスライスした大根と人参、白菜、春菊の葉の部分を鍋に入れます
全ての具材に火が通れば完成です。
今回は分量を増やすために豚肉を入れました。
豚肉は水と酒を入れた別鍋で下茹でして食べる直前に入れました。(魚の出汁を優先したかったので)
大根が中途半端に余ったのでみぞれ鍋風に大根おろしも少しだけ入れました。
(余ったものは入れておこうの精神。鍋あるある。)
ポン酢や胡麻ダレで食べると美味しいですよ!
シメにはご飯を入れて雑炊をいただきました。
あっさりとして優しい出汁がとっても美味しいお鍋です。
大根やにんじんを薄くスライスしているので火の通りも早く手軽に作れます。
まとめ
四国中央市は海と山に囲まれており、魚も野菜もたくさん美味しいものがある場所です。
産直では美味しい野菜、スーパーに行けば新鮮な瀬戸内海の魚が並んでいます。
また、四国の真ん中に位置し4県に接しているため近県の野菜や魚も手に入りやすいんです。
四国中央市に住んでいて魅力に思う点の一つです!
ひとりで作ったので調理中の写真が少なくてすみません…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?