見出し画像

第7話 我が家のスムージーレシピ

我が家の健康習慣、スムージーです
私はいい年して野菜嫌い継続中

外食して、問答無用にサラダが付いてくる時は一緒にいる方にお召し上がりいただいています。
食べてくれるお友達よ、ありがとう…

もう本当にレタスとキュウリが苦手
何度もチャレンジはしたんですが、食卓で惨劇が起こりそうなのでもう諦めました。

でも明らかに野菜、緑黄色野菜が足りてない、献血すると鉄分も足りてないのが気になっていました


そこで無理なく野菜を摂取できるスムージーを導入しました
もう継続して2年目くらい

最初は小松菜だけだったんですが、ほうれん草もイケると分かって今は混合です
ほうれん草はシュウ酸という成分が、尿路結石の原因になるので、茹でたり15分くらい水にさらす必要があります

それと、ほうれん草の栄養吸収には油が必要なので、せっかなの体に良いとされるMTCオイルを一緒に摂取しています

いっときほうれん草が高騰して、安売りしていたエンサイを使ってみたら、不味くて無理でしたw
ネバネバ無理!これには何でも食べる夫も無言w

飲みやすいのは小松菜、ほうれんそう、チンゲン菜あたりかな~

最初は小松菜50グラム程度で始めたのですが、今は1杯あたり120gくらいの小松菜とほうれん草を摂っています
これだけ緑黄色野菜摂っていれば十分よねっていう安心感

「どうせわたしは野菜嫌いで不健康」と言うのがコンプレックスだったので、それが一気に解消された感じです\\\٩( ‘ω’ )و ////イエイ
それが気持ちを軽くしてくれたのも健康効果として大きかったです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?