見出し画像

3人目で行き着いたお気に入りのおんぶ紐=兵児帯

いかがお過ごしですか、長谷川ちゃみです。

5歳になる末娘が赤ちゃんの頃は、特によくおんぶをしました。

家事をしたいのにご機嫌ななめのときはもちろん、外出時もよくおんぶしていました。

5歳上の次女が、しばしば思いつきで突飛な動きをしました。
道を歩いていても、急に走り出したり、飛び出したり。
赤ちゃんを抱っこするより、おんぶしていた方が、次女の動きにさっと対応出来たのです。

末娘をおんぶするのに使っていたのがこれ。
北極しろくま堂の兵児帯(へこおび)→

丈夫なただの帯、細ながーい布なのですが、これがなかなかの優れもので、気に入っていました。

兵児帯のいいところ

  •  高い位置でおんぶできて、赤ちゃんの視界が広い。

  • 簡単に洗濯できる。

  • コンパクトに畳めて、荷物にならない。

  • おんぶだけでなく、抱っこもできる。

  • 色柄豊富でオシャレ。私はグリーン系のものを使っていました。

  • サイズフリー

長女、次女が赤ちゃんの頃は、抱っこ・おんぶ兼用の抱っこ紐を使っていました。おんぶをするとリュックを背負っているように見えるものです。
リュックのタイプは簡単におんぶ出来ますが、兵児帯でおんぶするにはちょっと練習が必要です。
YouTubeで、「北極しろくま堂」を検索すると、おんぶや抱っこのやり方の動画が見られます。

末娘が将来ママになったら、使っていた兵児帯をあげようと思っています。
娘が使わないようなら、ポーチや手提げなどにリメイクしたいなと思っています。
大切な思い出の品です。

それでは、また。


サポートいただいたら・・・栗きんとんを食べたいです!