見出し画像

おウワサはかねがね その24「感情どうでしょう?」

「おウワサはかねがね」は、お互いの「ウワサ」だけは知っている波多野伶奈(俳優)と野花紅葉(劇作家)がnoteを通じてやりとりする企画です。会ったことのない2人の関係はどう変化するのか、2人が本当に会う日はやってくるのか。毎月0のつく日は野花紅葉、5のつく日は波多野伶奈が更新します。

前回のおウワサはかねがね【その23(7月30日)】

もみさんへ

8月突入回!と思い気づきましたが月初めは毎回私なんですね。月初めのちゃむ。月終わりのもみさん。ようやく梅雨が明けたかと思いきや現在私の家の方ではバリバリ雷雨。八月もよろしくお願いいたします!

私のツイート、取り上げていただいてありがとうございました。元気ない問題、深刻すぎて、現在実家に帰っています。前々回までは東京にいたのですが、コロナとか県をまたぐ移動とか、そういうことを気にすることができないほど先月末はメンタルを潰していて、そのまま帰ってきました。まじで3。今は実家猫セラピーを受け20くらい。SNSは私も投稿消しがちで、高校の時や大学はじめはTwitterは居場所!くらいに思ってたのに、どんどんと苦しい感じが最近は辛いですね。ゆうゆうと回遊してたらいつの間にか口に真綿詰められてたみたいな。時代がSNSだし、自分の主媒体もSNSだけれど、SNSまで生きずらい現代とは、、ゆうゆうとしてたいゆうゆうと、、

前回のそれな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!以降を読んで私もまじでそれ、、、、だったんですが、こうしてやりとりを続けてきて思ったのは、もみさんと私、割と似た部分・思考多いのだなということでした。もちろん違うとこもあるんですが、お互い全然違う考えをバチバチして交換していくのかなとなんとなく当初は想像していた中、「あ〜〜〜わかる〜〜〜〜〜」の多さというか、、!共感的にお互いが書いているからかもしれないし、もしくは人間として皆が持つ感覚をお互いがここで共有しているのかはわかりませんが、大変嬉しく意外な発見でしたまじ、、。

それで、コンプレックス→恋愛→依存のはなしと続いてきたのを見て、並べてみて、改めて濃厚すぎて笑ったんですが、これに見合う次、、とか考えると難しかったので、私がしたい・聞きたいの話、「感情」、、!あっ意外とコンプレックス→恋愛→依存→感情、て並べると見合う重さ、、?(重さってなんだ)。

「感情」にしたのはですね、人より感情のバイアスが強いことを常々感じていることが理由です。私は負の力が強い感情を抑えられないことが多く、突然泣くことを止められないことがしばしばありまして、、。怒りや悲しみや悔しさが全て涙で露出することの幼稚さと目の前の人を困惑させてしまうことの恥ずかしさで様々な人に後ろめたさを感じています。もみさんのnoteを読んでいて、頻繁に「怒り」というワードをお見受けするので、以前から感情についてどう思われているかお聞きしてみたくて、提案した次第です。扱いずらい・避けたい話題でしたら次週変えていただいても構わないです、、!

最近紹介してなかったなあと思って、久しぶりに音楽いきます。

相対性理論、なぜか私の夏は相対性理論。中学の時からずっと好きですが、他の音楽を知っても定期的に再熱してしまいます。ちなみに秋冬はサニーデイ・サービスが聞きたくなる。

あ、そうだ、最後に。以前お電話したことがあったじゃないですか、、。もう一度お電話したいなあと最近思っていて、もみさんご予定・お気持ちどうですか、、?(唐突)特に用事があるわけでもなくお話ししたい願望、です、、。ご検討いただけたら嬉しいです(DMとかで話せって感じなんですがちょっとこれで予定が組めるかチャレンジして見たくもあって、、)。

では、そんなこんなで今回はここら辺で、、!つなぎ回みたいになっていないか心配です。たまには軽めで。

ではまた。


ちゃむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?