見出し画像

【節約生活#604】減酒目標ぎりぎり達成

 趣味で節約生活をはじめてみた。
 健康で文化的な生活をしながら節約をするというルールで挑戦中。

目標は年に100日だけ飲む

 節約生活をはじめてすぐくらいには酒類が食費を圧迫していることに気づいた。たまに思い出すけれども、それまでは毎日多量に飲酒をしていた。それも10年以上である。
 計算上はロシア人よりも飲んでいた。ちなみにロシアの平均寿命とアルコール消費量の関係は深い。このままでは60歳まで生きていられるかどうかわからないくらいであった。

 驚くことに、「国民健康・栄養調査」第3部の生活習慣調査第90表「飲酒の頻度」をみると、40代で毎日飲酒する割合は18.6%、男性でも28.0%であった。というか月3回以下に限っても男性でも4割を越えてしまう。

 そういうわけであの手この手でこの2年ほどお酒を減らすことに注力していた。最近はアプリまで導入している。

 今年の目標は年に100日だけお酒を飲むことであった。お酒を飲むならテーマを決めてしっかりと飲む。ちょっと強い気持ちで臨んでみた。
 昨日お酒を嗜んだ。それがちょうど100日目であった。
 ほぼほぼ目標に達成できた。
 それまでいくら使っていたかわからないけれども、1日1000円としても36万円をお酒についやしてきたことになる。100日の飲酒なら10万円(それでも高い)。ざっと26万円は節約できたことになる。おそらくはそれ以上であることを考えると、節約効果は高い。

来年はさらに減らす

 近年ではお酒は体によくないということが喧伝されてきている。覚醒剤もコカインも合法の時代があったことを考えると、じょじょに規制がされてきてもおかしくはない。タバコは先に規制の流れにのっている。

 じょじょにであるけれども、飲まない生活を増やしていきたい。今年はとうとう飲まない日の方が多くなった。年の1/3にまで減らすと、二日酔いもない、完全にお酒の抜けた状態の日を定期的に作ることができた。

 来年の目標をまだ決められていないけれども、年に90日か80日だけ飲むようにしようかと悩んでいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?