見出し画像

January 19, 2023: Dictionaries of the English Language (2), Hidesaburo Saito’s Dictionary(英語の辞書(2)、齋藤秀三郎さんの辞書」)

I kept those three dictionaries until about fifteen years ago. But I cleaned up the books on my bookshelf one day fifteen years ago. At that time, I disposed of two other than Saito's. I did not get rid of it since it was almost brand new without notes or folds. But I have kept it in a closet without having used it rarely.
It was in my university days that I bought it. It was a recommendation by a professor. It describes every basic word in great detail, as Akira-san says in his article. It also details prepositions. It has seven pages just for "for." I struggled to make use of it in my university days. But I could not use it as well as other dictionaries. It was very difficult to read. It has too many old-style Japanese Kanji and Kana characters. It also has no line breaks in the definitions of each word.
Since then, about forty years have passed, and I have opened the dictionary again. It is still hard to read, and I cannot use it as a dictionary. But it is the best reading material for learning English.

 それでも、この3冊の辞書を15年くらい前までは大事に持っていました。が、ある日、本箱の大掃除をして、古い本を整理しました。その時に、「新英和活用大辞典」と英英辞典は処分しました。「熟語本位 英和中辭典」は、書き込みや折り目もなく、新品のような状態だったので、もったいなくて処分しませんでした。
 この辞書は、大学の教授に勧められて買いました。この辞書は、あきらさんの記事にもあるとおり、基礎語彙について詳しく書かれています。前置詞についても詳しく、「for」に7ページも費やしています。学生時代は、この辞書と格闘したのですが、他の辞書と同様うまく使いこなせませんでした。旧式の漢字や仮名が使われており非常に読みにくかったからです。また、各単語の定義には改行がなく、これも読みづらさの原因でした。
それから40年を経て、この辞書を改めて開いています。いまだに読みづらいですが、英語を学ぶ読み物としては最高です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?