見出し画像

October 8, 2023: What Am I Talking About? (何の話をしているかお分かりですか?)

I use a lot of things in my daily life. Among them are two things that are similar in shape but have different uses. For one, I always use it a few times a day, but for the other, I do not use it little. The one I use every day is made of plastic. It is essential to my daily life. It always refreshes me and also helps me to keep a part of my body in good condition. I have trouble falling asleep if I go to bed without using it. And I will have something wrong and painful with the part if I do not use it for a long time.
The other one is what I seldom use in my daily life. But I am an exception and it is very popular in Japan. It is usually used during or after meals. In particular, it is essential for elderly men as they use it during or after meals for a change. But I have never seen it used by women. I do not know why, but probably, they are afraid that using it will make them look terrible. I agree with it. I always feel uncomfortable when I see men using it. In addition, a convenience store chain has recently decided not to give it to customers for free.
Now, please try to find what I am talking about. It must be easy to find what they are. As you may have guessed, the first is an interdental brush and the second is a toothpick.

 日常生活で沢山のものを使っています。その中に、形状はにているけど使い方がまったく違うものがあります。一つは、よく使います。毎日、必ず、数回は使います。もう一つは、ほどんとつかいません。毎日使うものは、プラスチック製で、ボクの生活には欠かせないものです。これを使うとすっきりします、そして、体のある部分を良い状態に保つのに役立っています。これを使わないと寝付きが悪いです。また、長い間、使わないと、調子が悪くなり、痛みが出てきます。
 もう一つは、ボクはめったに使いません。でも、ボクが例外で、日本では人気です。食事中やその後によく使われています。特に、年配の男性には、気分転換に欠かせないものです。でも、女性がこれを使うのを見たことがありません。理由はわかりませんが、たぶん、これを使うと、見た目が悪くなると思われているからでしょう。この点については、同感です。ボクも、男性がこれを使っていると、気分が悪くなります。また、最近、あるコンビニチェーンが、これを無償で提供しないことを決めました。
 さて、何の話をしているかお分かりでしょうか? きっと、簡単だと思います。ご想像の通り、歯間ブラシと爪楊枝の話でした!


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,997件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?