見出し画像

他人のSNSのコメント欄は「人様の庭」

過去にもyoutubeで言ったことがあるのだが、人に見せたくない不快なコメントをもらうことがある。そういうコメントを書く人は即刻ミュートかブロックするようにしている。私のポンコツなSNSにも愛すべき視聴者がいる。SNS本来の使い方「仲良くなりたい」という意思表示としてコメントを書いてくれている方々のことである。私が不快に感じたコメントは、私のSNSの愛すべき視聴者さんをも不快にさせると思っている。だから見えなくするわけだ。

では、どういうコメントが不快なコメントなのか?定義は極めて単純である。身勝手なのだ。その共通項は下記の通りである。

1.余計なお世話、2.共感する気がない、3.上から目線、4.否定的、5.批判的、6.楽しい気分に水を差す。こんなところか?こういうコメントを貰うと?まあ、大体の人は気分を害す。

一方で気分を害さず、私を喜ばせてくれるコメントがある。それは仲良くなりたいと言う気持ちが伝わるものだ。

1.良し悪しをジャッジしない。2.共感、同意、賛同がある。3.返信がしやすい。4.ユーモアや愛嬌がある。

そう言う人とはリアルでも会っておはなしをしてみたいと感じる。人とはそう言うものだと思う。

ただ、上記の気持ち良いコメントの要件を満たしていて、いかに仲良くなっていても、度を越したものは良くない。それが礼節でありマナーであると思う。コメント欄は人様の庭、それを忘れずにSNSを楽しみたい。



いただいたサポートはこれからの活動費として有効に使わせていただきます。