休日

こんばんは。

今日はすごく良い天気でもう春って感じの暖かさでしたね。

午前と午後の2回家族でお散歩しました。

午前はいつもは行かない、息子の好きな消防署を通るコースに。

今日は消防車と救急車が1台ずつ待機していて息子大興奮。

「消防車!ピーポー!」と大きな声で騒いでいると隊員さんが1人出てきて、近くで見せてくれました。

消防車のホースを見て、「水!水!バシャバシャ!」と言っていました。

よくわかってるねえ。

保育園でも散歩で消防署に行っていて、その度にこういう風に大興奮してるんだろうなと目に浮かぶようでした。

午後は少し遠くの大きな公園に行きました。

公園では自分より大きい子どもが多く遊んでいる中、一目散にすべり台へ。

階段を登り、天辺に着くといつもの座ってビビりモードに。

後ろから他の子が来てもお構いなし。

焦る様子などなく、全然滑りません。

後ろの子は痺れを切らしてブランコの方に遊びに行ってしまいました。
ゴメンね…。

これはダメだねということで、小さなすべり台のあるもっと大きな公園へ。

小さなすべり台でも最初は30秒くらいかかりましたが、その後は慣れて何度も何度も滑っていてすごく楽しそうでした。


なんだか今日は息子が走るのが少し速くなったような思えました。

成長しているんですかね。

3回くらいは前にビターンと転んでいましたが(笑)

顔を打たないか本当に心配…。

あと、1歳半にプレゼントしたストライダーにも少しは跨ってね。。。

父ちゃんちょいと悲しいよ。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?