見出し画像

GRIT やり抜く力

人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける

2016.9 アンジェラ・ダックワース

一つのことに専念する情熱と、マインドセットによる粘り強さから成る、やり抜く力は才能とは関係無い。

人は他人の達成について、努力の結果と考えると苦しいため、才能があったと神格化し、自分を楽にする。

高めのストレッチ目標を設定し、改善すべき点がわかった後は、うまくできるまで何度も意図的な練習を繰り返す。

大変だったね、でも楽しかったねの声掛け。

同じ業務でと仕事、キャリア、天職の解釈の違いでモチベーションも異なる。

子どもは大人の言うことを聞くのは得意でないが、真似をするのは抜群に上手い。

フィードバックにより高い期待を伝え、しっかり見守る惜しみない支援による、賢明な育て方で変化を起こす。

複数の活動を最後までやり通す経験から、人格が形成され勤勉さが身に付く。

→やり抜く力は健康と幸福感に比例する。

【関連】こども自助論 https://note.mu/chainhotelman/n/ne523c1826487


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?