見出し画像

AIのサバイバル 1~2

科学漫画サバイバルシリーズ62~63
2018.7~2018.12 文:ゴムドリco. 絵:韓賢東

自ら学習して考え問題を解決する機械の機能がAI。

ディープラーニングはコンピューターがデータの中に隠された特徴を認識し、より正確で素早い判断が可能になる。

第4次産業革命は人工知能、IOT、ビッグデータなど先端情報通信技術が開く産業革命。

よくできた人工知能でも人間が身につけた本能を理解するのは難しく、プログラミングするのも不可能。

→倫理的な規制の無いAIの技術発展は副作用を招く。

【関連】AIは「心」を持てるのか https://note.mu/chainhotelman/n/n5c7c8ee15a9b


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?