マガジンのカバー画像

自伝的岐路エッセイ

5
これまでの人生を「岐路」を中心に振り返った自伝的エッセイ集です
運営しているクリエイター

#90年代

出・ナガサキ

出・ナガサキ

連続岐路エッセイその①

 一九九四年、当時十九歳だった私は大学進学のために長崎を出た。将来に対する目標など、何も持たない無気力な若者だった私は、ただ「このまま働きたくない」という、とても後ろ向きな理由で進学を志していた。大学選びも「演劇サークルがあるところ」という、学問とは何ら関係のない部分を重視していた。そしてとにかく実家を、長崎を出たかった。

 なぜ演劇サークルなのか?
 何も打ち込むもの

もっとみる
演劇廃人

演劇廃人

連続岐路エッセイその②

 演劇をやりたいと言いながら具体的なイメージがまったくなかった私は、大学の演劇研究会に入って、その本気度にまず驚かされた。生っちょろい部活動などではなく、それはほとんど劇団であった。会場は外部のホールを借りる、照明は自分たちで回路図を書いて吊りこんでいく、舞台装置や小道具、衣装などももちろん自分たちの手作りで、搬入から舞台の設営までには二、三日の期間を要する。そしてチラシ

もっとみる