見出し画像

#33 お金と断捨離

この記事はかつて楽天ブログで
書いてたことを振り返って
今の自分がどう感じるのか?
を書いています。


断捨離のきっかけ

2021年に入ってから、「捨てること」の第3波?がきてました笑
2015年に第1波が来た時に、たくさん手放したと思ってたけど
~2015年のリビング~
本棚があって
シルバニアがあって
ソファベッドがあって
加湿器があって
まだまだ物がありましたね
~2021年のリビング~
ソファベッド→無印のソファ
昇降式テーブル→マッシュルームシリーズ
2021年は
手を付けていなかった棚の中を中心に捨てました
玄関もスッキリ
気を抜くとすぐ増えるので
継続的に捨て活は続けます
モノを減らすとひとつひとつと向き合えます
思考もスッキリして価値観も変わります
時間とお金への考え方が大きく変わりました
お金の話はまた今度

2021年3月22日の自分のブログより

2015年に大規模な断捨離をしました。
きっかけは大切な人との永遠の別れでした。

以前、お話した恩師が亡くなった時に、
亡くなると残されたモノたちはどうなるの?
生前に苦労して手に入れたモノでさえ
亡くなったらほとんどが捨てられてゴミになる。
そんなことをふと、思ったのです。

モノとお金

断捨離は定期的にすることで
部屋も考え方もアップデートされて
少しずつ変わってる気がします。
モノは最終的には捨てられる。と
考えるようになってからは、
お金はモノと交換する道具である
ということが理解できるようになりました。
それまでは深く考えたことはありませんでした。
たくさん欲しいとかお金が大好きとか。笑(今でも好きです)

時間とお金

モノを減らして買わなくなると
自然と自由になる時間が増えました。
ネットショッピングや
買い物にかけていた時間や
たくさんのモノを管理する時間、
探し物をする時間が格段に減ったからなのでしょうか。
そして、モノを買わなくなったので
お金も不思議と増えていきました。

だいたい持ってる

モノを減らす

買わなくなる

時間とお金にゆとりができる

経験とか体験とかにお金を使う

価値観が洗練される

こんな流れで現在に至りますが、
10年前持っていたモノを今持っていなかったとしても
生活に困っていません。
欲しいモノはだいたい持ってることに気が付きました。

そう考えると、すでに
食事・睡眠・推し活に重きを置いている娘は
私よりよっぽどお金のことをわかっているなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?