見出し画像

「捨てる神あれば拾う神あり」のお話し

今日は早出出勤です

なぜなら
娘が「旗振り」に行くからです

AM7:20くらいに出勤です

旗振りをしている間
弟のSちゃんの子守をします

とりあえず
朝ごはんを食べて顔を洗い
ノーメイクで行きます

ノーメイクなので
Sちゃんに認識してもらえるか
ちょっと不安です…

「おっはー」

Sちゃんニッコリ

ひと安心です

最近やっと心を開いてくれて
一緒に遊べるようになったばかりです

一緒に遊んでいる間に
娘は出かけます

Sちゃん気がつかーず

ふた安心です

おもちゃで遊んで
テレビを見ます

Sちゃんはニコニコです

いい感じです

すると

Sちゃんが両手を差し出し
「あっこ、あっこ」
と言うじゃあーりませんか

あっ、抱っこっすね
お安いご用です

あっち、と指さす方に
連れて行きます

気に入ったおもちゃを持ちます

またまた
あっち、とテレビの前へ

少し遊ぶと
「あっこ、あっこ」

へへーい
次はどちらへ?

今度はキッチンです

お菓子を手に持ち
戻ります

お菓子を食べると
またまたキッチンへ

今度はバナナを持ちます

ずっと抱っこです

おやおや
これって…

ま、まさかの

セグウェイ復活?!

そうよ
この間「廃車」になったはずの
ポンコツセグウェイ(わたし)は

見事に「廃車」を免れた
って事では?

Kちゃんオーナーから
Sちゃんオーナーへ

オーナーさんが変わったって事?

まさに

「捨てる神あれば拾う神あり」
って事ですなぁ

頑張るぞー(笑)

以上



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?