見出し画像

占い師に必須のスキル:表現力を磨く方法①

聴き方・伝え方・心理学で
売れっ子占い師を育てる
占い講師のちゃぶコです😊


まず、相手に何かを伝える際に
表現力の前に、大きな前提があります。

それは

誰にでもわかりやすい言葉で話すこと


基本、おしゃべりする時は
小学校5年生の子が聴いても
わかるような言葉を使います。

そして、口語で話すこと。

よく、かしこまってしまって
ガチガチの固い文語体で話されてしまう方も
いらっしゃるんですが
いつものおしゃべりと同じで大丈夫ですよ!^^

難しい専門用語は要らないのです。

知的に見せることよりも
意味が通じるかどうか?に
重きを置くと良きです^^

ちゃぶコは若い頃、
昔の本を読むことが多かったので
どうしても言葉が難しくなりがちで
お客さんから「ちょっと意味がわからない」と
言われたことが、よくありました(^▽^;)笑

その都度、かみ砕いてかみ砕いて
説明するようにしていました。


と、前提の話はここまでにしておいて

今日の本題に入ります^^

表現力を磨く方法


これはもう、よく言われていることなので
皆さん聞き飽きているかもしれませんが😅

本や漫画、映画やドラマなどを
読んだり見たりする


そして

マネる


やっぱりコレに尽きますね。

しかし、ただボケーッと
「○○くん可愛い~カッコいい~😻」
とか眺めるのではなくて笑

どういう言い回しをしているか?


に着目しながら観たり読んだりするのです^^

そして、自分も口に出して真似てみる。


とはいえ、ドラマもなぁ・・・
読書も好きじゃないしなーーー・・・

という方もいらっしゃるでしょう!

そんな方に
ちゃぶコがオススメしたいのは

お笑い


そして

芸人さんのラジオ


芸人さんは
言葉を操って人を笑わせるお仕事ですから
エピソードを面白おかしく説明するのが
とっても上手。

バラエティ番組でのエピソードトークや
コント、漫才
時に、落語や講談まで
どれを取っても勉強になります^^

これらを聴くときも

どういう構成で話しているか?
どういう流れで話しているか?


という点に注目してみると
すっごく勉強になります。

ダジャレやリズムネタなど
言葉遊びの要素もあるので
小気味良い言葉選びの参考になりますよ!

ちゃぶコは中学生の頃から
ラジオが大好きで
よく聴いてました。

特に、芸人さんのラジオは
くだらないけれど、面白い!笑

今も朝起きてから
夜寝るまで
流しっぱなしにしている事が多いです。 

おしゃべり上手な人の話し方を
「いいなー」ではなくて
「真似してみよう」という意識で
聴いてみるんです^^

ラジオは手が離せなくても聞き流せるし、
面白いし
本当に便利ですよ!

聴きながら家事をすると、ほんとに捗る~!
お皿を洗ったり
洗濯したりする時に是非!

ちなみに、
特に深夜ラジオは
ヒドい下ネタもありますので😂笑
電話占いの時に役立ちました!

電話占いでは
EDやセックスレスの話
セックスの相性の話など
性のご相談を受ける時もあるんですね。

なので、そういう話で免疫をつけておく事も
必要かと思います!

ちなみに
ちゃぶコがいつも聴いている
エピソードトークが面白いオススメ番組は

■「伊集院光 深夜の馬鹿力」
(ラジオの帝王ですね!安定のおもしろさですよ。
ハガキ職人さんのメールの文章が天才的に面白いです!)

■「爆笑問題カーボーイ」
(冒頭の太田さんのおしゃべりが
長く感じる人も居るかと思いますが
内容を聴いてると一生懸命丁寧に伝えたいんだな~
というのが伝わってきて、私は好きです。)

■「佐久間宜行のオールナイトニッポン0」
(この方は芸人さんではないのですが、
エピソードトークが上手です^^)

■「問わず語りの神田伯山」
(人の悪口ばっか言ってて笑、でもおもしろい!!笑
リハーサルにメチャクチャ時間をかけていると聞いたことがあります。
さすがですね。。。みんな練習してるんだなぁ・・・^^)


このあたりでしょうか^^

あ、この人たちみたいに
口達者になりましょう!
ってことではないですからね!笑


彼らの言葉選びや
たとえ話の感じ
話の構成を考えながら聴いてみてね!


ということです^^


彼らのように話せたら理想ですが
(私は到底なれない・・・ww)
彼らと自分を比べて
落ち込まないでくださいね!笑


放送は深夜ですが、
radikoというアプリのタイムフリー機能で
好きな時間に聴けますよ!

全国区で聴けるものばかりをピックアップしたので
ぜひ聴いてみてください。

普段の意識が鑑定の質を上げますからね!

お試しくださいませ!

追記:
ヘヴィーな相談を受けてドンヨリしたり
失礼なお客さんに当たってイライラした時も
私はラジオを聴くと、忘れちゃうんです笑

気分の切り替えツールとしても使えますよ~♪


ちゃぶ台タロット ちゃぶコ

オンラインで
占い師養成講座
占い師のための心理カウンセリング講座を
開講しています!

\ 🎁 公式LINEプレゼント配布中!🎁  /

アロマによる浄化が書かれた小冊子や
タロットが上達するムックが
無料で貰えます🎁✨

ポチっと押してね

https://lin.ee/gMweJTs

もしくは
@972kawdo
で検索してね
@も含めて検索だよ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?