見出し画像

📚この本どうでしょう📖2冊目


紹介する本はコチラ

この本のターゲット

  • 新入社員(新卒・中途)

  • 少し慣れてきた2〜3年目の社員

  • ベテラン社員

この本のポイント

  • 仕事中に起こりそうなトラブルを
    イメージしやすい4コマ漫画で
    説明している。

  • 簡単な改善から始まり
    徐々にレベルを上げることで
    実践に繋げやすい構成で
    説明している。

この本を読んで

4コマ漫画の中で、
コミカルなキャラクターが
四苦八苦しながら奮闘する姿には、
ほっこりさせられます。

コミュニケーションって難しいですよね。
なんか上手に社内で立ち回れないって
悩んでる方は一度手に取ってみても
良いかもしれません。

今すぐ始められる聴く姿勢から
伝える時に注意するポイントまで、
端的な説明により読み進めやすいです。

転職を機に新しい環境へ適応するため、
私も活用いたしました。
初心に帰ったことで、
部署内で孤立することなく
過ごすことができております。

できればベテランの方にこそ、
読んでいただきたいと強く感じました。
社内だけで通じる言葉を使っていませんか?
不明確な言葉で指示してませんか?
経験の長い方が浅い方に負担を強いて、
コミュニケーションの壁を造っていては、
会社の成長に悪影響を及ぼします。

相手あってのコミュニケーション
「伝わる」ことを意識しましょう!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?