見出し画像

~金融商品と比較した不動産投資の強みとリスク~

みなさん、こんばんは。

ファイナンシャルプランナーの
肥田木義信です。

さて、今回は私が日々の業務で関わりの深い
「不動産投資」についてのお話です。

金融商品と比較した場合の不動産投資の本来の特徴についてまとめてみました。

最後までどうぞ宜しくお願い致します。


不動産投資の3つの強みとは?

まずは、金融商品(株や投資信託等)と比較して、
私が考える不動産の3つの強みについて、ご紹介します。

まず1つ目は、「金融機関からお金を借りて購入できる」点です。

場合によっては、自己資金を殆ど使わずに
物件を購入し資産形成をスタートする事も出来ます。

金融商品にはない不動産投資の強みの一つです。

2つ目は、「資産価値の急激な変動がなく、安定した資産形成ができる」
という点です。

金融商品は、日々価格(資産価値)が変動します。
特に、直近ではコロナ禍・少し前ではサブプライムローン問題の様な急激な経済動向には大きな影響をうけます。

しかし、不動産は経済動向の影響を受ける事は殆どありません。

為替が変動しようが、日経平均が変動しようが、
家賃収入は毎月変わらず発生し、確実に資産が積み上がっていきます。

そして、3つ目は、「節税効果を得る事ができる」という点です。

節税は手取収入にダイレクトに影響してきます。

どのくらい節税できるかは、
その方の年収や購入した不動産にもよりますが、
金融商品にはない大きなメリットの一つです。

これら3つの強み以外に、
相続税対策として不動産投資は大きな効果を発揮しますが、
相続税対策を必要とする方はかなり限定されますので、
今回は割愛させて頂きます。

さて、この3つの強みをまとめると
自己資金の支出を抑えて資産形成をスタートすることができる。
②急激な経済動向に影響を受けにくく安定した資産形成ができる
節税効果を得られる
となります。

では次にリスクについて考えていきたいと思います。


不動産投資の本来のリスクとは?

投資におけるリスクを、
投資した対象の価値が想定外に大きく下がってしまう事とします。

例えば、株式であれば投資した会社の業績が悪くなり株価が大きく下落。
最悪、倒産して価値がゼロになってしまう状況です

不動産の場合、想定外で急激に資産価値が下がってしまう状況となると、
大きな天災か火災くらいではないかと思います。

不動産投資のリスクとして、
●家賃が入ってこなくなる(空室・滞納)
●家賃の下落
●金利の上昇

等がよく挙げられてますが、いづれの事が起こっても、
投資した不動産の実際の価値が大きく下がった訳ではありません。

これらは、金融機関で借りた資金だけに頼って不動産を購入した方にとっては、大きなリスク(自己資金を出さなければならなくなる)であり、

不動産投資本来のリスクというよりは、
不動産投資との付き合い方により発生するリスクとも言えます。

現金で不動産を購入された方にとっては、
これらの状況は運用率が下がる事にはなりますが、
リスクとしてのは感じ方は変わってくるのではないでしょうか?

不動産投資は、付き合い方と投資をされる方の経済状況次第で、
リスクの度合が変わってきます。

大切な事は、不動産投資を始める前に、
購入後の長期シミュレーションを行い、

想定されるリスクについて、
しっかりと理解しておく事が重要なポイントとなります。


不動産投資をお勧めの方とは?

最初にお話しした
「不動産投資の3つの強み」を考慮すると、

不動産投資は、年収が比較的高いサラリーマンの方には、
有利な資産形成方法だと思います。

節税面も考慮すると年収700万円超のサラリーマンの方は、
特にメリットが大きいと感じます。

・自己資金の支出を抑えて、手堅く資産形成を始めたい。
・金融商品の価格変動を見ていると心が落ち着かない。
・老後に向けて、まとまった資金の守りの運用をしていきたい。

そういった方は、一度不動産を資産形成に組み入れる検討をしてみてはいかがでしょうか?

それでは、本日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
引続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

肥田木 義信
CFP・1級ファイナンシャル・プランニグ技能士
宅地建物取引士

神戸で「不動産を活用した資産形成」
のサポートを専門とする創企株式会社に在籍。


資産形成・節税・相続等
お金に関するご相談を受け付けております。


IDECO・NISAの始め方
・サラリーマンでもできる効果的な節税は?
賃貸VS購入どちらした方がいいか?
住宅ローンは退職金で完済した方がいい?
ふるさと納税の適正額っていくら?
投資は何から始めたらいいのかな?
不動産投資って大丈夫?

お気軽にご利用ください。
ご希望の方は以下↓からお問合せください。
https://consult.souki-sd.co.jp/


私がメルマガ配信しているLINEアカウント
「ゼロから始める資産形成」です。

https://lin.ee/KP3QCnt
宜しければご登録お願いします。


それでは、今回も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
引続きどうぞ宜しくお願い致します。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?