見出し画像

【世界史】フランス史 難関私大対策用

2024年の夏にパリオリンピックが開催される予定なので、フランスに関連した問題を作りました。

早慶などの難関私立大学受験向けですが、国公立志望の人も是非チャレンジしてみてください。

1.ヨーロッパ世界の形成
2.ヨーロッパ世界の発展
3.16〜18世紀のヨーロッパ
4.フランス革命
5.ナポレオン戦争とウィーン体制
6.19世紀のヨーロッパ
7.ヨーロッパの進出
8.帝国主義と第一次世界大戦
9.ヴェルサイユ体制と第二次世界大戦
10.現代の世界

7.ヨーロッパの進出と9.ヴェルサイユ体制と第二次世界大戦は4問、そのほかはそれぞれ5問です。

問題


1.ヨーロッパ世界の形成

[問1]次の空欄に当てはまる語を記せ。

5世紀末、サリー支族から出たメロヴィング家の(1)はフランク人を統一し、ガリア全域を支配下に収めた。(1)がその統治に成功した要因は、彼が(2)に改宗し、フランク人の支配層が(2)教会と提携したところにあった。

[問2]次の記述のうち誤っているものを1つ選べ。

(a)751年、カール=マルテルの子小ピピンは教皇ザカリアスの承認を得て、クーデタを強行し、カロリング朝を開いた。
(b)ピピンはランゴバルド王国に遠征し、その支配下にあったラヴェンナ地方を占領し教皇ステファヌス2世(3世)に寄進した。
(c)ピピンの子カールは全国を約300の州に分け、各州に伯を置いて行政・司法・軍事を託しすとともに王直属の巡察使を派遣して監督に当たらせ、中央の威令の徹底を図った。
(d)教皇レオ3世はビザンツ皇帝への従属を断ち切るべく、814年のクリスマスにサン=ピエトロ大聖堂でカールにローマ皇帝の冠を授けた。

[問3]次の空欄に当てはまる語を記せ。

カールの子ルイの死後、843年の(1)条約でフランク王国が三分され、ロタール1世が中部フランクと北イタリアをルートヴィヒが東部フランクを(2)が西部フランクを、それぞれ領有した。870年に(3)条約が結ばれ、中部フランクをルートヴィヒと(2)が分割し、ルートヴィヒ2世が帝位とイタリア領有を認めた。ここの領域がドイツ・フランス・イタリアの原形となった。

[問4]11世紀末に聖ベルナルドゥスによって組織され、農村に入り大開墾運動を展開した修道会を何というか。

[問5]建築様式がゴシック様式ではないものを1つ選べ。

(a)アミアン大聖堂
(b)クリュニー修道院
(c)サン=ドニ修道院
(d)シャルトル大聖堂
(e)ノートルダム大聖堂



2.ヨーロッパ世界の発展

[問1]12〜13世紀に国際的な大市が開催されたフランスの東北部の地方を何というか。

[問2]カペー朝に関する記述として誤っているものを1つ選べ。

(a)フィリップ2世はイギリス王リチャード1世と争い、大陸のイギリス領の大半を奪取した。
(b)ルイ9世は第6回・第7回十字軍の主導や、南フランスのアルビジョワ派を対する征服を終わらせた。
(c)フィリップ4世はローマ教皇ボニファティウス8世と争い、1302年に三部会を召集、翌年はアナーニ事件で教皇を捕らえ、さらに教皇庁をアヴィニヨンに移した。
(d)シャルル4世は後継男子なく、2女のみを残し死去したためカペー朝はここで断絶した。


[問3]百年戦争(1339〜1453)が勃発した原因を以下の言葉を用いて説明せよ。

フィリップ6世,エドワード3世

[問4]大商人ジャック=クールを登用して財政の整備にあたり、さらに国王軍の創設、官僚制の整備などを進め王権の強化を図ったのは誰か。

(a)シャルル5世
(b)シャルル6世
(c)シャルル7世
(d)シャルル8世

[問5]フランスのラブレーが書いた伝説上の巨人親子を主人公として仮託した社会批判の書物を何というか。


3.16〜18世紀のヨーロッパ

[問1]ユグノー戦争に関する記述①と②の正誤の組み合わせとして正しいものを1つ選べ。

①内戦開始時の国王はシャルル9世だが、実権は王母カトリーヌ=ド=メディシスが握っていた。
②新教貴族ナヴァル公と王妹マルグリートとの婚儀の際サン=バルテルミの虐殺が起きた。

(a)①正 ②正
(b)①正 ②誤
(c)①誤 ②正
(d)①誤 ②誤

[問2]1635年、リシュリューによって創設され、フランス語の統一と純化などを目的に『国語辞典』を刊行した学術団体を何というか。

[問3]次の空欄に当てはまる語を記せ。

マザランは早くからフランス宮廷で手腕を認められ、(1)が幼年で即位する宰相として、その事業を完成した。対外政策では三十年戦争を継続し、反ハプスブルク政策を推し進め、1648年のウェストファリア条約では(2)を獲得したほか、ドイツに対する圧力の増大に成功した。

[問4]アメリカ独立戦争に義勇兵として参加し、『産業者の政治的教理問答』などを著したフランスの社会主義思想家は誰か。

[問5]16〜18世紀の文化に関して誤っているものを1つ選べ。

(a)ボシュエはルイ14世に仕え、皇太子の教育係を務め王権神授説を主張し、フランス教会の独自性を重視するガリカニスムも唱えた。
(b)ケネーはルイ15世の愛妾ポンパドゥール夫人の侍医を務め、主著『経済表』で農業を唯一の富の源泉とみなし、重農主義を説いた。
(c)パスカルは『パンセ(瞑想録)』で「人間は考える葦である」とした哲学者で、流体の圧力に関する原理を発見した。
(d)ビュフォンはフランス王立植物園長として『博物誌』を編纂。進化論思想の先駆者で、啓蒙思想家として『百科全書』にも執筆した。
(e)コルネイユは喜劇を人間心理の詳細な描写を通して文学まで引き上げ、偽善や強欲を風刺した作品を多く残した。


4.フランス革命

[問1]国民議会に関して適当な記述を選べ。

(a)1789年10月、食糧難に苦しむパリ市民がテュイルリー宮殿に行進し、ルイ16世一家をパリに連行した。
(b)1791年6月、国民議会で同業組合の禁止法などと共に労働者の団結を禁止するアラルド法が制定された。
(c)1791年6月、マラーの死を契機にルイ16世一家がオーストリアへの逃亡を図ったが、ヴァレンヌで発見されパリに連れ戻された。
(d)1791年7月、シャン=ド=マルスの広場で共和政実施の請願署名に集まった民衆に対し、ラ=ファイエットの指揮する国民衛兵隊が弾圧した。
(e)1791年8月、オーストリア皇帝レオポルト2世とプロイセン王フリードリヒ=ヴィルヘルム3世がフランス革命に干渉、王政の復活要求をピルニッツで宣言した。

[問2]ジロンド派の指導的立場に立ち、黒人奴隷制に反対して「黒人友の会」を設立した人物は誰か。1つ選べ。

(a)ヴェルニョ
(b)コンドルセ
(c)ブリッソ
(d)マノン=ロラン

[問3]次の空欄に当てはまる語を記せ。

1792年9月20日、(1)で義勇兵からなるフランス革命軍がオーストリア・プロイセン連合軍を破った。同時期に男性普通選挙で選出された(2)が成立し、フランス革命は大きく前進した。

[問4]ジャコバン派の独裁に関して、次の(a)〜(e)を開始時期を早い順に並べたとき、4番目に来るものを選べ。

(a)革命暦(共和暦)の採用
(b)ジャコバン憲法を制定
(c)テルミドール9日のクーデタ
(d)封建地代の無償廃止
(e)マリ=アントワネットの処刑

[問5]8月10日事件の蜂起で活躍し、理性の崇拝を進めたジャコバン派の最左派をなしたフランスのジャーナリストは誰か。 



5.ナポレオン戦争とウィーン体制

[問1]次の空欄に当てはまる語を記せ。

ナポレオンは政権を確保するために多くの内政改革を試みた。行政面では中央集権的な統治機関を確立、宗教面では、ローマ教皇と和解しカトリックを復活させた。文化面では公教育の整備や、法の前の平等・所有権の不可侵などを規定した『(1)』の制定などを行なった。軍事面では国民徴兵制を実施、経済面では1800年に(2)を設立し、経済統一と安定をもたらした。

[問2]ナポレオン戦争関して誤っているものを1つ選べ。

(a)1805年アウステルリッツの戦いでイギリス・ロシア連合軍を破り、プレスブルクで講和条約が締結された。
(b)1806年イエナ=アウエルシュタットの戦いでプロイセンに勝利し、首都ベルリンを占領した。
(c)1809年アスペルン=エスリンクの戦いでカール大公率いるオーストリア軍に、それまで無敗を誇っていたナポレオン軍が敗れた。
(d)1809年ヴァグラムの戦いでドイツにおける指導権回復を企てたオーストリアを破った。

[問3]シャルル10世に関する記述①と②の正誤の組み合わせとして正しいものを1つ選べ。

①言論・出版の抑圧、亡命貴族の損害補償など反動政策が強化された。
②ポリニャックを首相に任命し、国民の不満をそらすためにアルジェリア出兵を強行した。

(a)①正 ②正
(b)①正 ②誤
(c)①誤 ②正
(d)①誤 ②誤

[問4]七月王政が成立した年を記せ。

[問5]ギゾー内閣時に市民と労働者が選挙法改正の実現を要求して開催した集会を何というか。



6.19世紀のヨーロッパ

[問1]1848年の臨時政府でルイ=ブランが議長を務めた機関は何か。

[問2]ナポレオン3世の内政に関して誤っているもの1つ選べ。

(a)ブルジョワ勢力とプロレタリア勢力の均衡を利用し、保守的な農民を基礎に議会主義の形をとった独裁政治であった。
(b)セーヌ県知事にレセップスを任命し、広場を中心とした放射状の道路、公園の配置、上下水道の整備などを実現した。
(c)1855年と67年の二度、パリで万国博覧会を開催しフランスの産業革命の達成を世界にアピールした。
(d)労働条件の改善を図りながらも、労働者の団結を禁止し軍隊と警察の力によって反政府運動を厳しく取り締まった。
(e)1860年に英仏通商条約を結び、輸入禁止制を廃し、関税率を大幅に引き下げたことでフランスの工業化が急速に発展した。

[問3]ナポレオン3世の対外戦争に関して、次の(a)〜(e)を開始時期を早い順に並べたとき、4番目に来るものを選べ。

(a)アロー戦争
(b)イタリア統一戦争
(c)インドシナ出兵
(d)クリミア戦争
(e)メキシコ出兵

[問4]19世紀末から20世紀初めフランスを中心に起こった「新芸術」の流れを何というか。

[問5]19世紀の文化に関して誤っているものを1つ選べ。

(a)シャトーブリアンは『アタラ』や『ルネ』を著したロマン主義作家で、キリスト教の美と自然の美しさを讃美した。
(b)スタンダールは『赤と黒』を著した写実主義作家で、七月王政下では外交官としても活躍した。
(c)フロベールは『人間喜劇』を著した写実主義作家で、19世紀前半の市民的近代社会を批判的に著した。
(d)モーパッサンは『女の一生』を著した自然主義作家で、明晰な文体と厭世主義を特徴とする短編小説を残した。
(e)ボードレールは『悪の華』を著した耽美主義詩人で、象徴派の先駆ともされる。


7.ヨーロッパの進出

[問1]フランス人宣教師でベトナムの阮福映を支援し、フランスのインドシナ進出の契機をつくったのは誰か。

[問2]1881年のフランスによるチュニジア保護国化に影響を受けて、翌年にヨーロッパの諸国側で起こった出来事は何か。

[問3]インドシナ連邦に関する記述①と②の正誤の組み合わせとして正しいものを1つ選べ。

①1904年に維新会を組織したファン=チュー=チンは、翌年日本に渡り東遊(ドンズー)運動を展開した。
②1907年の日仏協約に基づいて日本が在日ベトナム留学生を弾圧したため、留学生たちは中国の広東でベトナム光復会を組織した。

(a)①正 ②正
(b)①正 ②誤
(c)①誤 ②正
(d)①誤 ②誤

[問4]中国分割の際に、清から99年間の租借を認めさせた地域を何というか。


8.帝国主義と第一次世界大戦

[問1]フランス語で「古き良き時代」の意で、19世紀末から20世紀初頭までの、豊かで芸術の栄えた西欧諸国の時代状況を何というか。

[問2]次の空欄に当てはまる語を記せ。

第三共和政初期は政情が非常に不安定で、1880年代対独復讐を唱える元陸相(1)によるクーデタ未遂事件が起こり、90年代にはドレフュス事件が起こるなど左右両派の対立は激化した。ドレフュス事件を機に(2)がシオニズム運動を開始したり、急進社会党が(3)法を制定されたりと人権意識が高まることとなった。

[問3]ドレフュス事件の際に、新聞に「私は弾劾する」という記事を書き、軍部や政府を批判した自然主義作家は誰か。

[問4]19世紀のフランスで始まり、労働組合を社会革命の基本的組織として考える運動を何というか。

[問5]1914年、フランスイギリス軍がパリ東方のマルヌ川でドイツ軍の進撃をくいとめ、シュリーフェン作戦を挫折させた戦いを何というか。


9.ヴェルサイユ体制と第二次世界大戦

[問1]次の空欄に当てはまる語を記せ。

1923年、(1)を首相とする保守政権が行なったルール占領は、占領維持の経費がかさみフランス経済をかえって悪化させた。1924年に成立した(2)左派連立政権はソ連承認やルール撤兵を実現した。

[問2]首相や外相を歴任し、ロカルノ条約調印や不戦条約締結など平和外交を進めたフランスの政治家は誰か。

[問3]仏ソ相互援助条約が締結されたのは何年か記せ。

[問4]次の空欄に当てはまる語を記せ。

ペタンを首班として組織されたフランスの新政府はドイツと休戦協定を締結した。ペタン政権は(1)に首都を置いて南部フランスを統治することとなった。ここに、フランス第三共和政は終わった。このとき、ド=ゴールはロンドンに(2)を樹立した。


10.現代の世界

[問1]フランスのジスカールデスタン大統領が提唱し、ランブイエで開催された経済・安全保障などに関する国際会議を何と言うか。

[問2]1981年から95年までフランス第五共和政の大統領を務め、大企業の国有化などをおこなった社会党党首は誰か。

[問3]女性参政権が認められた年に関して、認められた順が適切なものを1つ選べ。

(a)ドイツ,ギリシャ,ベルギー,フランス,トルコ
(b)ドイツ,トルコ,フランス,ベルギー,ギリシャ
(c)ドイツ,フランス,トルコ,ベルギー,ギリシャ
(d)トルコ,ベルギー,フランス,ドイツ,ギリシャ

[問4]アフリカの年に関して適当な記述を選べ。

(a)1960年4月にフランスの独立を達成したトーゴ共和国は初代大統領にエンクルマが就任した。
(b)1960年6月に独立したマリ連邦から分離し、8月にはセク=トゥーレを指導者としてセネガル共和国が独立した。
(c)1960年8月に独立したダホメ共和国は、72年の政変でマチュー・ケレク政権が成立し、75年にベナン人民共和国に改名した。
(d)1960年8月に独立したオートボルタ共和国は1984年に元首に就任したトーマス=サンカラによってコートジボワールに改称した。
(e)1960年8月に独立したコンゴ共和国(コンゴ・ブラザヴィル)の大統領にはパトリス=ルムンバが就任したが、63年に8月革命が起こり失脚した。

[問5]20世紀の文化に関して誤っているものを1つ選べ。

(a)哲学者のサルトルは主体的な行動により本質が後から作られる実存主義の立場をとった。
(b)歴史学者のブローデルはプラグマティズム(実用主義)の立場をとり、哲学を現実に力を持つものにしようとした。
(c)画家のマティスはフォーヴィスム(野獣派)の運動をリードした。
(d)社会人類学者のレヴィ=ストロースは集団現象を分析するための構造主義的な方法を確立した。
(e)作家のロマン=ロランは平和主義・反ファシズムを掲げて戦争反対を世界に訴えた。


解答・解説

1.ヨーロッパ世界の形成
[問1](1)クローヴィス (2)ローマ=カトリック
[問2](d)
[問3](1)ヴェルダン (2)シャルル2世 (3)メルセン
[問4]シトー修道会
[問5](b)


[問2]カールの戴冠は800年
[問5]クリュニー修道院はロマネスク様式

ここから先は

1,263字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?