見出し画像

コールセンターからの転職にSIerは如何ですか❔

佐川急便じゃ先輩が後輩を殴るなんて日常茶飯事でしたから、コールセンターに移った時は『暴力(体罰)がない』という、この当たり前のことが天国に思えてきました。それが原因なのか、向いてないと分かりつつ、なんだかんだでコールセンターに7年も居ついてしまいました。
コールセンターで不安障害発症して一時期、建設現場の仕事してたことはありますけども、まぁやっぱりブルーカラーの仕事はもう戻れないなと思うものがあり、前社から今に至るまでSIer業界に在籍しているのが今の私です。
「客から暴言を受けることがない」
コールセンターから離れて見ると、この当たり前のことがとても幸せに思えてきます。いや、今にして思うとコルセンのオペレータって客から暴言受けても電話切っちゃいけないという謎の了解があったりして、労働者の人権守られてないな、ホント。
「殴られないし罵られない」
この当たり前のことが当たり前にならないのが佐川急便然り、コールセンターの社会なのでありまして、こうした環境は一時の生活費を稼ぐには良くても、早期の転職をオススメしたいと思います。

📞コールセンターは病めるし辞める:転職あるのみ!

で、不幸にもコールセンターで働くことになった人には、正直転職をオススメします。長くても3年。できれば何かしらの実績を作って2年目に転職できればベストです。
少なくともコールセンターに入る時は最初から転職を意識していて下さい。客から罵声を受けるだけでなく、意外とイジメもあるコールセンターは少なくないので、長く働くような職場じゃありません。よってコールセンターは入職した瞬間から、転職を意識して業務に当たるべし、と言って良いでしょう。

🏢SIerの「運用部隊」は意外とブラックでもない

木村岳史の極言暴論は最近よく読むコラムで、たびたびSIerは批判の的になっています。まぁ開発職に関して言うと、極言暴論で語られる内容に相違は無いでしょう。年収300万円のプログラマーが珍しくないのも多重請負構造にあり、ネットでも度々怨嗟の声が聞こえます。
「SES滅ぶべし!」は正にその通りで、少なくとも開発職を取り巻くSIガラパゴスの環境はブラックです。そう、これは開発の話。
ただSIerと言っても、その職務内容は部署によって違いはあります。開発職は決められた納期までにプログラミングを駆使し、正常に動かせるアプリケーションを完成させること。日本企業は要件がブレブレになりやすい上に、開発側と顧客側の契約内容があやふやで、炎上することが多いです。
これが一般的にSIerの持つイメージとなるでしょう。
一方、割とブラック度の薄い部門も存在します。それが運用の部署です。

🖥コールセンターと比べれば天国なシステム運用

「システム運用ってなんか難しいことやるんでしょ?」
そう思う人は心配無用。取り扱う商材にもよりますが、基本的にコールセンターの仕事をできた人は、概ねシステム運用の仕事もやっていけると思います。
システム運用ってどんなことやるのかって言うと、これは配属先によってピンキリですが、大別すると次の3つになります。

❶サーバー監視
❷データ入力
❸障害対応

これらのワーキングの総称が「システム運用」と思っていただければ、概ねイメージしやすいのかなと思います。これに加えて企業内のITサポートをやることがあると思ってください。
就労形態としてはフルタイムが基本ですが、相当ハズレな部署に行かない限り、残業はあまり多くは無いです。残業は多くはないですが、時間当たりの給料はコールセンターと同額以上を貰えます。
さて、給与水準で見るとコールセンターと大差は無いのですが、1時間当たりの負担が全然違うんですよ。
コールセンターって電話が殺到すると、たいていSVが「早よ電話取れ!」と捲し立ててくるし、客から理不尽なクレームを言われることもたくさんある。
これに対し、SIerにおけるシステム運用は、その大半が「システムが正常に稼働しているか」を確認するのが業務です。殆どの現場でプログラミングなんてやらないし、障害発生時も細かい対応はSEやCEに依頼しながら対応してくことが多いです。なので、コールセンターが勤まった人は、たいていSIerでのシステム運用の仕事は勤まります。

💻Excelだけはセンター勤務時代にやっておこう

基本的にコールセンターの仕事で勤まった人は、SIerでのシス運の仕事は勤まります。少なくともコールセンターの仕事と比べると、システム運用の仕事はだいぶ楽です。
ただ、2点ほど注意した方が良いこともあって、1つは転職後に研修は無いということ。と言っても、情報セキュリティ研修なんかはコールセンターの仕事でやっていたから、この点はコールセンターの研修が転職後に活きると思います(逆に情セキ研修すらないから年収300万PGがソース流出させてしまうんやろうな・・・)。
もう1つですが、SIerではExcelは頻繁に使います。稀にWordやAccessを使うことがありますが、コールセンターは通常の仕事だと社内システムを使うことが殆どなので、業務でExcelが必須じゃないことが多いのです。
ただ、応対ログを素早く残す仕組みを作るのに、Excelは役立ちますので、出来ればセンター在勤の内に、Excelはある程度抑えておきましょう。
ExcelさえできればWordとパワポは勝手にできるようになるので、Excelだけ勉強しておけば別途Wordとパワポを勉強する必要はありません。
まぁ金融機関系システムは比較的神経を使いますけども、それでもコルセンと比べるとだいぶ楽です。
もし今コールセンターでフルタイム勤務している人で、なんだか仕事続けるのも鬱屈としてきたら、転職の準備を始めましょう。それにあたり、システム運用の仕事は割と悪くは無いですよ。

ご一読ありがとうございます。お読みいただいた記事がもし無料、あるいは価格以上の価値があると思ったら、フォローならびに、サポートいただけますと幸いです。