マガジンのカバー画像

読書まとめ

27
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

読書まとめ 『人生の勝算』

読書まとめです。 インプット→アウトプットの練習で書いてます。いずれ有料化させます。 と言…

読書まとめ 『革命のファンファーレ』

読書まとめです。 インプット→アウトプットの練習で書いてます。いずれ有料化させます。 と言…

4

読書まとめ 『金持ち父さん貧乏父さん』

読書まとめです。 インプット→アウトプットの練習で書いてます。いずれ有料化させます。 と言…

3

読書まとめ 『ブチ抜く力』

読書まとめです。 インプット→アウトプットの練習で書いてます。いずれ有料化させます。 と言…

2

読書まとめ 『FACT FULNESS』

読書まとめです。 インプット→アウトプットの練習で書いてます。いずれ有料化させます。 と言…

100
3

読書まとめ 7つの習慣

今回もコメントを抜き出して感想入れるって形でいきます。 謙虚な人は自分が置かれた状況を受…

4

読書まとめ サピエンス全史

どうも!久しぶりです! 今回は、 サピエンス全史についての抜き出しと感想だけです。 文化は絶えず変化するものである。常に一定のものはない、変わりゆくものを理解して、順応できる。 世界がずっと資本主義ではなかったことや、価値観なんてのもの、絶えず変わっていく。常にアップデートしなきゃならない。 矛盾は人間文化に不可欠人間って矛盾だらけだよな〜ってのはつくづく思うけど、それが不可欠らしいよ、なんでかは忘れた。文化の原動力。変化の力とかかな。 ただ、矛盾が無いように生きるってか