見出し画像

後閑理衣のプロフィール

群馬県前橋市で村山幸徳先生の
『九星気学風水』『姓名』をお伝えしています
九星気学鑑定士・姓名鑑定士・易経研究
後閑理衣と申します。

お問合せフォームはこちら
↓  ↓  ↓ ↓
https://resast.jp/inquiry/60422

【鑑定】
◉姓名鑑定 5,000円 
DM/LINEのやりとり 対面でも大丈夫ですよ
お申込み後、1日〜3日で資料を作成します

◉気学鑑定 
引越し 旅行 起業 人間関係 宿命鑑定 使命鑑定 対人関係 運勢など
こちらは対面/LINE/オンライン 対応しております
※ご予約時に生年月日と内容をお伺いしています。
・お試し30分  5,500円
・   60分 9,000円(鑑定日から1ヶ月間5回までLINEのみ質問可能です)


ご覧いただきありがとうございます。
群馬県にて『気学』や『姓名』、『易』について研究しています。
「自分に生まれてきて良かった・・・」そう自分に感謝できる人生のため、豊かで充実した毎日を過ごすために九星気学風水という東洋の知恵を使ってみなさまを、陰ながら応援させていただいております。

九星気学風水とは・・・?
①自分の生まれた宿命がわかる
②今年、今月の巡っている運気がわかる
③自分がブレなくなる
④今、やるべきことがわかる
⑤見えない気を見る技術が習得できる
⑥人間関係が整っていく
⑦ありがたい気づきが起きる
⑧気の巡り、循環を知ることで、
そこに乗せることができる
⑨自分の得意、不得意がわかり、強めることができる
⑩気の循環にのりやすくなるカラーやフードがわかる
など、上げ出したらキリがないのですが、気の循環を学び、自分のエネルギーを高め人生に活かしていきます。

本来、占いとは『裏の成り立ち』という意味です。
目に見える結果から原因を探っていきます。

気学を学ぶことで目に見えない気を捉えることが可能になります。自分の力で今、これをやればいいんだ。とわかるので勇気が湧いてわくわくすることが増えていくのです。

気学は宗教や吉凶を判断する占いではありません。
自らのエネルギーを循環に乗せて強めていく行動学です。今、どのような行動をすればいいのか?が明確になります。

【後閑理衣ってどんな人?】
応援することが好きです。
おひとり、おひとりの心に寄り添って生きていきたいと感じていて、自分なりに努力しています。

何事も深く追求したい。内なる情熱が止まりません。
そして表面だけで物事を判断しません。受け入れていくことが好きです。やわらかく、やわらかく受け取って伝えていきます。

なんでも自分をさらけ出してもらいたい!!
全身全霊で受け止める準備はいつも万端です。
そして一緒に高め合っていきたいです。
私ができることがあればなんでもお手伝いします。(解説します)だけど、立ち上がるのも、進むのも全て自分の力 「自力」です。まずは、その自力を強めいていくお手伝いをしていきます。心の方向性や、感情と向き合って応援することができたら幸せだなと感じています。

【後閑理衣は何している人?】
群馬県でエステサロンと気学の講座や鑑定をしています
2004年に起業しました。

アーユルヴェーダを日本人の身体に合うように改良に改良を重ねた施術を行なっています。ありがたいことに18年が経ちました。現在では気学を施術に取り入れながらしっかりと全身の気血水の循環をよくなるよう、お手入れをさせていただいています。

以前ドコモショップでケータイの使い方講座を担当していました。スマホの操作やパソコンや周辺機器の設定などで生徒さんのお宅にお邪魔したり、お互いの得意分野を活かしながら仲間を増やしている感覚です。
気学講座を開催していますが、友達感覚で和気藹々の空間が自慢です。気学仲間になりませんか??笑

【後閑理衣にとって気学とは】
今では、本当に気学に感謝しています。
村山幸徳先生に感謝でいっぱいです。

ですが、『気学』を知った時は「騙された気持ち」でやってみました。
実際に怪我や病気、事故、痴漢。ストーカー被害もあり母子家庭で、さらに母が事故にあい長期入院をしていたため、ガス、電気、水道を止められて暗闇の中で「ぽつん」といた記憶があります。貧乏でしたね。学生時代からバイトを掛け持ちして授業料や通学費を稼いでいたりして、なんだか貧乏への恐怖を持っていました。

『姓名鑑定』を受けたときに
『事故死』の名前だったことを知りました。
そして毎年のように事故に遭っていましたが、
名前を整えたら、事故がなくなったのです。

体調も、一時は仕事が出来ないくらいの時がありましたが吉方位をとったことで病気の原因がわかり対処法が見つかったり。運気が上昇していくのが目まぐるしく感じました。

家相を整えた家を購入することができて、お客様も毎月欠かさずにきてくださる。
気学をする前はあれほど困難ばかりだったのに。今では生活が全く変化しました。

なによりも、日々の感情が変わります。
なぜだか不安はなく楽しいのです。周囲の人も本当にいい人ばかりで悩んでばかりのあの頃はなんだったのだろう?と不思議に思うほど。

周りの人のおかげさま。そして気学。
気学はわたしの今を豊かにしてくれました。
過去を振り返っても今に繋がるなら
戻ってもいいな。そう思えるようになりました。

MINMIという歌手のNaturalという歌詞に
コンプレックスさえもあなたの魅力の一部なの という部分があります。
そして
いつもあの日に戻りたいと思えるような日をつくりたいの という部分。

聞いたときは理解できなかったんです。
「わからない どうやって??」と感じてしまった。
だけど、今ならそれを解説することができるようになりました。ご縁あるみなさまを心から応援していきたいと思います。

【目指すもの】
今までお話ししてきた『気学』は
古代の人々が天体の動きや川の渦、鳥の模様などから観察した統計があります。
当たり、外れではなく 天や地のエネルギーを受け取って人が天地を繋げる「行動」をすることで循環していきます。

ちょっと想像してみてください。
流れるプールで、流れの逆に進むと抵抗を受けて苦しく大変な思いをします。けれど、流れのままに進むと、体も軽く楽しく流れていきます。その状態が私たちの人生にもある!ということを発見した人たちがいるのです。
それを皆様に体験してほしいと感じています。

100%そうなるというものが気学です
そして、人生に変化を起こすことが可能なのも気学の素晴らしさです。

村山先生は、社会の末端である「お母さん」が家庭で元気でいると家族も元気になって、「子供」は学校が楽しくなる。「お父さん」は社会で活躍できる。
そのために日本に気学をという言葉を残しています。

男性も、女性も知っていて本当に良かったと
話してくださいます。
現在気学の講師として7年目に入り、気学を学び11年が経過しました。もちろん壁にぶち当たることもあるし、迷いも起きます。悩んだりもしていきますが、受け取り方が変わっていくので全てがプラスになって答えがでる。心がいつも感謝で満たされていく。

人の力でなく、自分の力で選択していける人生
そしてなによりも人の幸せをお手伝いできる人生が気学にはあります。
わたしはご縁ある人の幸せをお手伝いできる、応援したい。
そのために学んでいます。これからも学び続けていきます。
それが目指すものです。

最後までご覧いただきありがとうございました。感謝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?