見出し画像

バ〜ニラ!バニラ!バ〜ニラ!純真!

※他人からワンテーマもらって、大喜利的に即興エッセイを書いていたときの再掲です。


 左翼の人って、なんでデモとかやるの?こわいじゃん。

 って言われた。この前。こわいだろうか。まあたしかに。日本ってあんまデモの文化ないよね(デモをやるのは左翼だけってわけではないと思うが、そういうイメージなんだろう)。

 この週末もやってましたね。国会前でなんちゃらとか。新宿でも規模大きめのをやっていたし。アメリカの銃規制デモは100万人も参加したんだそうじゃ。主張内容に関しては色々意見があるにしろ、デモをやること自体は積極的にやっていいじゃんと思うんだけどね。割と世間の視線は冷ややかよね(ゆえ、有効な手段なのかどうかはわからんなと思っているんじゃが)。

 あれか。もっと楽しくやればいいのか。楽しいシュプレヒコールをやってポップな街宣車を走らせることにしようか。

 VANILLAみたいなやつ。

 バーニラ!バニラ!バーニラ求人!バーニラ!バニラで高〜収入!みたいなやつ。

 ハーリアップ!ハリアップ!ハーリアップ救民!マージか!マジか!裁量〜制!みたいな?

さーいか!再稼!再〜稼中止!さーいか!災禍!大迷〜惑!とか?

 東京の若者はそのへんで飲むときに、「東京オリンピック反対!」って書いたプラカード置いとけばいいんすよ。それだけで路上のみじゃなくてデモ行為ってことになるし、意志を持って酒を飲む若者になれるのだから。

 路上飲み用プラカード配りオジサンになろうカナ!?


 デモとともに、日本で謎に「やっちゃいけない」感があるのが、ストである。ストライキ。ストももっとライトに始めればいいんじゃない?春だし。春闘だし。

 鍵盤系音楽エンタメを提供しなくなる、ピアニスト。

 お祈りの時間をサボる、ニヒリスト。

 二足歩行をやめる、エクソシスト。

 ダイエットを放棄し楽しい食事をしまくる、ガスト。

 「ガストがスト」って。なんのひねりもないストレートダジャレがここに誕生してしまったぞ。

 ちなみに、VANILLAって風俗店専門の求人なんだってさ。そしてあのデカいトラックの中には、荷物などは入っていないんだそうだ。あれは、発電機を積み込んでいて、夜になると広告を照らしながら走っているらしい。

 風俗なのに自家発電ってかよ……!!!


 以上。今日のテーマは「ガスト」でした。



 ちなみに、テーマくれる方がいたらまた即興エッセイやります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?