見出し画像

240319屍の父

Youtubeは自動再生にして、なんとなく流しっぱなしにしている派だ。

見るでもなく見ないでもなく。数年前までよくいた「とりあえず帰ったらTVつける」の感覚に近いのかも。誰かしゃべっていてくれたらいい、という感覚でつけている。さみしいから。わざわざ観ているわけではないので、広告もとくにスキップしない。

そんな中で流れていたのが、今日。「命の母」のCMである。

いや、命の母のCMが流れること自体はそんなに不思議じゃないよね。そうだよね。しかしだね、

出演していたのが、指原莉乃だったんです。

(意図せず怪談話のオチみたいないいかたになっちゃったな)

命の母のCMに指原莉乃ですよ。わかりますかこの違和感が。

まず命の母自体が、「指原莉乃に憧れる世代」向けの商品ではないとセメントは思ってたんですよ。更年期とか、そういった年齢の方向けのものだと思ってたの。そんな30歳前後に訴求する商品なのかよ。え、だって更年期のツラさをサポートする的な商品だよね???

セメントが命の母のことを知らなすぎるのか。天使の恵みゴールド派だからなのか。

次に、小林製薬がガッツリ元アイドルタレントを起用していることの驚きよ。小林製薬と言えば、直接的なネーミング、直接的な広告、とにかくストーリーに頼らない実利・実用に重きを置いた姿勢を貫いているのだと思っていた。

見なよ。

オシリア(肛門の痛み・かゆみに)
髪の毛集めてポイ(髪の毛除去シート)
チン!してふくだけ(電子レンジ掃除シート)
トイレその後に(トイレ消臭剤)
メガネクリーナふきふき(メガネクリーナー)

何をするためのものなのか一発でわかる名前しか並んでないだろ。命の母は、命を母するためのものなんだってば。

つまり商品力の高さ(何を言うか)に自信があり、タレント(誰が言うか)に価値を置かないスタンスなのだと思っていた。

いやでもアレだわ違った。ガッツリ「PMSには『命の母』!」って指原莉乃が言ってたわ。違うのかよ。でも「何に有効なのか」を直接的に言うスタンスは変わんないな。PMSには命の母だよ。

っていうか命の母ってなんだよ。屍の父もいるのかよ。

あと天使の恵みゴールドなんてものはありません。

PMSにいいのかよ。じゃあ30歳前後にも要るわ。

その日見た夢では、指原莉乃が『恋するフォーチュンクッキー』を踊っていた。夢の中の『恋するフォーチュンクッキー』は難読漢字が多くて、セメントは隣の席の人(夢の中のモブキャラ)に、「あーこれは、むらぬしって書いて、すぐりって読むんですよ」と教えていた。

初見で読んでわからない漢字を、小林製薬が採用するわけないだろうと思ったところで目覚めた。夢の中ではみんな、知らない難読漢字ダンスを踊り続けている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?