見出し画像

私について(1/10)

いわゆる氷河期世代の人間です。

そして、子供の頃、ゲームばかりしてました。

ハイスコアガールという漫画をご存知でしょうか?
やってるゲームや時代背景がまんまあれです。
初めて読んだ時、懐かしさから泣きそうになりました。

この流れから機械が好きなのかなと思い、何となく地元の工業高校へ進学しますが、実習で絶望的に手先が不器用だと分かり、

「趣味と仕事は別にした方が向いてる」

と直感し、3年生の頃には求人数が激減していたこともあり、進学を検討し始めました。

また、入部した部活が全国大会で活躍し、ほぼ休みなく練習に明け暮れており、ちょっと休みたいなぁと考えたのも事実です。

その後、地元の私立大学に進学しましたが、消極的な理由で決めた為、たまにアルバイトをしながらやはりゲームをする日々を過ごしておりました。

自分の人生で気持ちが解放された期間だったと思います。

それまでアトピー性皮膚炎で薬が手放せない生活でしたが劇的に回復しました。いっさいの痒みが消えました。
ストレスって怖い」と実感した記憶があります。

楽しかったのはここまでです。

4年後、残念ながら氷河期世代の私は就活時期になっても景気回復はなく、より少なくなった求人に途方くれたまま就職出来ずに卒業を迎えます。

卒業後、家族から紹介された仕事こそが、私にとってこれまでの人生の大半を過ごす、悪夢のような生活を送る場所となります。

仕事辞める勇気も持てなかった人間がどんな末路を迎えるのか…

次回→

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?