見出し画像

誰でもできる"営業"の一工夫_《「っ」を極力使わないこと》

営業職を問わず社会で働いていれば、複数の人の前で話さなければいけないシーンはどうしてもあると思います。

私は職務上、人の前で話さなければならないシーンが多くありますが、どうしても好きになれません。どちらかというと嫌いです。。。また「うまく話さなきゃ」と勝手にプレッシャーを感じてしまうこともよくあり、ますます億劫です。

結局のところ、”慣れ”が影響することは間違いないとは思いますが、一方でやはり”スキル”、”工夫”なども大切だと思います。

そこで聞き手に良い印象を与える話かたの”コツ”を書いてみたいと思います。

■「っ」を使わない

▷・・・と思っています
▷・・・を知っています
▷・・・行ってきました
▷・・・困ってしまいました
▷・・・となっています

日常どころかビジネスシーンなどでもよく使う言い回しではないでしょうか?もちろん日常では全く問題ありませんが、プレゼンテーションのシーンなどでは特に避けた方が良いと考えています。

「っ」を含むセンテンスを耳にすると、「雑な印象」や「幼稚な印象」を与えてしまうためです。逆に「っ」を含まないセンテンスを発信すると、「落ち着いた印象」や「丁寧な印象」を与えることにも繋がると思います。

特に年齢が高い方々に向けて話す場合やかしこまった場では極力避けた方が良いと思います。

かく言う私も、特にプレゼンテーションを行う際は意識的にこのような表現を避けるように強く心がけています。

思わず「っ」を使う表現が出てしまうかもしれませんが、グッと堪えて以下のような表現に置き換えることが可能です。

▷思っています → 思います・考えます
▷知っています → 承知しております・存じております・把握しております
▷行ってきました → お伺いしてきました・お邪魔してきました

■まとめ

急に印象を変えることや、急に営業として実績を出すことは難しいと思います。小さな工夫の積み重ねの先に成果があるはずです。

・少し話すことに自信がない
・周りにいい印象を与えたい
・落ち着いた雰囲気を演出したい

このようなことを思うときには、是非試してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?