しいたけ

しいたけ

最近の記事

集団戦のゾーニングについて

今回はタンクのゾーニングというか集団戦のゾーニングについての解説をしていきます。 その中でタンクの役割がとても大切になってくるのでそこに焦点を当てて解説していきます。 ゾーニングとは ポケモンユナイトにおけるゾーニングとはオブジェクトファイトの時に先にポジションを取り、相手に有利位置を取らせないことを言います。また、通路に技を置いたりハラスして相手を引かせることでポジションをとることも ゾーニングと言います。 理想的なゾーニング この画像ではお互いフロントゴールが壊れ

¥100
    • フーパの使い方

      前置き このnoteではフーパの使い方について主にマクロ面の動きについて説明していきます。 フーパの序盤性能 サポート型の中では一番レーン戦が強いです。 その理由として 射程持ちなので力のハチマキを使ったダメージトレードがかなり優秀 マジシャンによるオボンの実強奪でこちらはHP1500回復あちらはHP1500分の回復リソースを失うため3000HP分のアドバンテージ CCと遅延ダメージスキルにそこそこ強いAAによる強いラストヒット CCによる敵への妨害 異次元ホ

      ¥100
      • しいたけ流サポート理論

        前置きこのnoteではしいたけの考えるサポート型とはなにか サポート型の役割について記述していきます。 ポケモンユナイトにおけるサポートとはポケモンユナイトにおけるサポート型とはレベリングの必要がなく、学習装置を付けることで味方に経験値を渡し、レベリングのサポートをするポジションです。 また、学習メイジや学習タンクとの違いとして火力やリソース受けの代わりにバフやヒール、ccでファイトを有利にするという特徴があります。 レーン選択について基本は上レーンを選択します。その理

        ¥300
        • キャリータンクの強みについて

          今回はキャリータンクの強みについて解説していきます ソロランで散々地雷扱いされるキャリータンクの強みについてしっかり書き綴っていこうと思います。 単純なパワー 学習装置を外し、相方に持ってもらうことでレックウザ戦にLv13で挑むことができ、体力が爆増することで、レベル11時のフルビスケット以上の耐久で臨むことができます。このゲームにおける耐久というものはかなり重要で、受けれるリソースの量が増えるのはもちろん、耐えきった上で再びccをかける余裕まで生まれます。また、もちも

          ¥100

        集団戦のゾーニングについて

        ¥100

          学習アサシンについて

          この記事では学習アサシンについて説明していきます みなさんは学習アサシンについてどんな印象を持っているでしょうか おそらく多くの人が地雷だと思ってたりするでしょう そんな考えをひっくり返すような理論をこれから書き綴っていこうと思います。 学習アサシンの基本的な動き 抜けとカジャンを繰り返すことでレベルを上げ、一番レベルが低いのが反対側の学習枠という状況を作り出すことで学習経験値をすべて反対側の学習枠に譲り、要所要所でアサシンをする。ということが基本的な学習アサシンの動き

          ¥100

          学習アサシンについて

          ¥100

          ドラフトにおける学習タンクのピックについて

          このnoteでは学習タンクのピック基準について僕の考え方を記述していきます みなさん学習タンクのピックについて何を基準にピックしていますか? もちろん刺さってる刺さってないは意識していると思いますがその認識がなんとなくになっている人が多いと思います。そこで、学習タンクのピックやその周りのメタについてしっかり言語化していこうと思います。 基本的なタンク周りの有利不利について タンクの性能を決める要素として 技の発生速度 cc時間 エンゲージレンジ があり、それぞれ

          ¥100

          ドラフトにおける学習タンクのピックについて

          ¥100