見出し画像

阪神「アレ」の鍵は

 新生・岡田阪神が苦しんでいる。特に目に見えるのは主力の不調だ。大山悠輔、佐藤輝明の両砲は復調の気配が見えているとはいえ、近本光司は苦しんでいる。それでは、そんな悩める虎がスローガン通りに「アレ」を達成するには何をすればいいかを考えよう。

守りキーマンは小幡竜平

 おそらく、小幡が今季遊撃手として通年で固定することができたら、セ・リーグで最もレベルの高い内野陣は阪神ということになるはずだ。一塁には堅実な大山、二塁にはコンバートで肩の不安を拭い去った中野拓夢、三塁には大リーガー級の守備範囲と肩を持つ佐藤と役者は揃っている。本当にあとは遊撃手だけなのだ。

 今オープン戦を見ていると、その穴に小幡は敵役という他ないことがわかるだろう。堅実性と守備範囲を両立し、左右に身体調整力の高いステップを踏み込むことができている点を見ると持って生まれた才能があると言えるだろう。打撃も非常にいやらしく、8番打者にこの手の選手がいると投手にとってかなり厄介なはずだ。

 あとはどれだけ体力が持つかがカギだ。センターラインの要と言える二遊間は、攻守走という基本のプレーは大事ではあるが、それ以上に頑丈さや体力という所が最重要ポイントである。鳥谷敬氏のように、長年正遊撃手を全うできる選手に育って欲しいものだ。まずは今季、規定打席に立つほどの活躍が求められるだろう。それがなければ、「アレ」も遠ざかってしまうと断言出来る。

打のキーマンは…

 おそらく、冒頭で書いた近本、大山、佐藤の3人は長いシーズンの中で経験に基づき復調するだろう。しかしながら、彼らが復調してもクリンナップが1人足りないということである。昨季のように守りが売りの糸原健斗を5番に入れるとなれば迫力がなく、現在下位打線で自由に打っている新人の森下翔太を抜擢するとなれば調子を崩しかねない。従って、新外国人のノイジーが打のキーマンとして挙げられるのだ。

 この選手はオープン戦を見ていても、非常に日本人らしい打ち方をしていることが分かる。往年のシーツやマートンに近いものがあるという声が多いのも納得だ。守備や走塁に関しても悪目立ちすることなく、このままいけばケース・バッティングが求められる3番打者にマッチするだろう。

最後に

 すっかりと老将となった岡田監督に求められることはやはり「アレ」である。完成しているチームなので、ひとつのきっかけでぐんぐんと成績を伸ばすことと予想する。

この記事が参加している募集

スキしてみて

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?