見出し画像

広島はまさかの新井貴浩新監督

 広島は滅多に、引退してからそのまま監督になるケースがなかったので新井新監督は「まさか」であった。今回は前回迄の岡田彰布、松井稼頭央両監督に続き新井監督への期待を書いていく。

赤ヘル軍団にタテジマの血を

 広島という球団は悪い表現を使うがどこか閉鎖的というイメージだ。コーチのほとんどが生え抜きで、投手起用も先発が100球をゆうに超えても続投したり、抑えの投手が回をまたいだりと言うことが多々ある。佐々岡真司前監督が投手陣の整備を全うして少し良くなったものの、緒方孝市監督の下で3連覇を達成した時の機動力野球をだいぶ面子の変わった今の広島ナインに強いているような感覚を覚えた。ただ、田中広輔や菊池涼介が怪我や衰えで満足に盗塁したり、そつのない走塁が難しくなり、今季の盗塁数はなんと12球団ワーストとなってしまった。

 球団の背広組はさすがにこれではいけないと思ったのだろう。とはいえ、広島と全く以て関係の無い人物を登用すると、広島ファンの気質上あまり歓迎されないので、阪神にFA移籍しながらも「アライさん」の愛称で親しまれていた彼を監督に据えたのではないか。そして、最も望まれるのが外部からのコーチ招聘だ。ここ最近の広島純血では、当然他球団の人脈が薄いためほとんど生え抜きのコーチで固めていたが、それで出来上がったのが前述の閉鎖的なチームであるために、それに風穴を開けることが期待されるだろう。

「新井二世」の養成

 前述の組閣やチーム方針ではなく、采配に期待するとしたらこれである。広島は現在、右打ちの和製大砲が不在である。正隨優弥や末包昇大ら、期待の長距離砲はいるのだが失礼な言い方をすると「荒削り」であり、中日と同じくこれがチーム低迷の要因となっている。

 新井監督の選手時代の代名詞といえば、豪快な本塁打である。名だたるスラッガーが並んだ阪神でクリンナップに名前を連ね、打点王を獲得したイメージがあるので、その英智を若手に授けると素晴らしい打線となるのではないか。監督としてだけではなく、コーチとしての役割も果たして欲しいと思う。

指導者経験0の不安

 新井監督の不安材料と言えば、指導者経験が全くないことだけではないか。今季、ビッグボスとして話題をさらった新庄剛志日ハム監督がまさにそうであり、手探りの苦戦する日々が続いていた。

 個人的には、指導者経験が全くなくても大丈夫なのではないかと思う。今季の覇者である高津臣吾ヤクルト監督、中嶋聡オリックス監督は両者共にコーチを数年間経験しているが、「名将」と呼ばれた星野仙一元楽天監督や、落合博満元中日監督は共に指導者経験が全くないままに見事な手腕で監督を全うした。両氏と、前述の新庄監督に共通する点は強烈な個性が采配に出るということだ。これは今季、最下位ながらもそつなくこなした立浪和義中日監督にも共通しており、やはり形に囚われない野球をするのはこうした人材である。いい意味で広島を変えて欲しいと切に願うのはこのことが要因だ。

最後に

 まだまだ新井監督は40代。若い感性を存分に活かし、長期政権となって欲しいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?