
CoderDojo神山 #9 “yet, sir!” 開催のご報告
今月のコーダー道場神山
9月からコーダー道場神山はJAビルに戻れる目処が付きました! こんにちは、チャンピオンの本橋です。
台風で雨続きの8月半ば、コーダー道場神山が開催されました。夏休み中ということもあって参加者は少なめでしたが、弟ニンジャもviscuitで参戦して楽しくコーディングをしはじめていました。
とはいえキャンセルの連絡なんかもあって弱気なつぶやきも残しています。
今日はキャンセルの連絡もあったし、初の参加者ゼロになりそう。来週は小学校で特別授業があるのでその計画を考える時間にしときます。
— CoderDojo Kamiyama (@CdKamiyama) August 19, 2019
この日の道場もありながら、阿南高専プロコン部の合宿にお邪魔したり、その後も様々なイベントの準備がつまりにつまっていて軽くテンパってました。
僕も高専出身で、当時のプロコンにも(企画だけですが)応募したことがありました。当時とプログラミング環境は大きく変わってプログラムから制御できることもグッと増え、生活の中でもより一層の重要性が増してきた実感があります。
プログラミング関係のイベント
8月の最終週には神領小学校でドローン実験室と出張CoderDojoを開催する予定です。このあたり別途レポートいたします。(この記事を書いている時点でイベントは終わってしまっていますが)
また、もうじき募集を開始できる見込みのWeb×IoT メイカーズチャレンジの徳島開催も決まっています。
徳島開催は日程としては11/9-10でハンズオンとアイデアソン、そしてチームを組み準備を進め、12/7-8のハッカソンで一気に動くものを作り上げるという二段構えのイベントです。9月後半には公式にリリースできると思いますので、みなさんどうぞ予定を開けておいてください!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!