マガジンのカバー画像

音楽

20
BTS以外の音楽関係
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

深海に満ちる碧:エド・シーラン

深海に満ちる碧:エド・シーラン

あたりめです。

エド・シーラン『+ - = ÷ × Tour』(ザ・マスマティクス・ツアー)、大阪公演(初日)に行ってきました。

どうやらライブに行きすぎていますね。
すでに今年4回目のライブです。たまたまです。たまたま時期が寄ってしまったんです。これは仕方なかったんだ。うん。

行きすぎているためか、シンプルに脳みそがエラーを引き起こしている。完全にキャパオーバー。脳信号は一生「エドマジヤベ

もっとみる
尽くし、創って、今日を繋ぐ:BE:FIRST

尽くし、創って、今日を繋ぐ:BE:FIRST

ビーファースト、歌ウメ〜〜〜〜〜〜〜、マジでその他要素のすべてをかっさらう勢いで歌がウメェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

あたりめです。

BE:FIRST『Mainstream』大阪城ホール公演(初日)に行ってきました。

もちろん1人で行ったし、タオルやペンラなどの装備品も一切なし。かなり肩身が狭かったのでそそくさと入場、座席につき、開演までひたすらスマホを見つめていた。

私はライブに行ったとき

もっとみる
奇跡みたいなアンコールだった:King Gnu

奇跡みたいなアンコールだった:King Gnu

あたりめです。

King Gnu『THE GREATEST UNKNOWN』京セラドーム公演に行ってきました。
今 脳直で殴り書きをしている。

ツアーの初日だったのでセトリや演出に関係する感想は控えるとして、もう、もうね、ヤッッッッッバかった。感想としていちばんダメなやつなのは分かってるんだけど、あまりにもヤッッッッッバすぎた。あのひとたち何なの?何者?『バンドマン』という概念はあれ(あれ)を

もっとみる
分からなくても、面白いと感じられるか:Vaundy

分からなくても、面白いと感じられるか:Vaundy

あたりめです。

Vaundyの新譜replicaを初めて通して聴いたとき、こりゃえらいことになったぞ、と思った。

ゆくゆくこういった変化というか流れをもって楽曲を生み出していくことになるという話は、基本的に楽曲のみを追っていた私みたいなリスナーですらやんわり耳に入っていた。今回アルバムがリリースされたということで、その雰囲気が感じられる楽曲もいくつかあるんだろうなぁ〜〜とライトな構えで再生した

もっとみる