マガジンのカバー画像

太陽フレアとBCP

67
これまでとは違う次元での対策対応が必要になるとされている太陽フレアに対するBCP策定などを含め、啓蒙と対策の提案をしています。 地球にいる方で、太陽の恩恵を受けている方や、電子機…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

電子機器を使わない防災対策とは?追記4

今回の写真はお寺ですね。非常に綺麗な風景だなと思いました。 さて、2025年、万博の際には電…

comweltgaist
1年前
5

2025EMP 太陽フレアに対応するために 追記12

こちらのNOTEでは総務省が発表している下記のような問題に対応するために必要な情報や基礎的理…

980
comweltgaist
1年前
3

電子機器を使わない防災対策とは?追記3

2025年、万博の際には電波を使った様々な新たなサービスに関する発表が予定されています。 NTN…

comweltgaist
1年前
2

グアム台風災害

5月25日でしょうか、グアムを非常に大きな台風を襲ったということです。 これについて私は…

comweltgaist
1年前
1

電子機器を使わない防災対策とは?追記1

今日の写真は富士山。 筆者は富士山の麓で生まれましたが、他の地域とは違い富士山の噴火によ…

comweltgaist
1年前
4

電子機器を使わない防災対策とは?

今日の写真は伊勢神宮ということです。 すごく綺麗だなと思いましたが、この太陽の恩恵を受け…

comweltgaist
1年前
1

スターリンクについての検討(仮)4

スターリンクについて、日本においてもその運用が2022年に始まりました。 多くの小型衛星を利用しており、その果たす役割は非常に大きいものであることはウクライナに対する支援でもよくわかると思います。 スターリンクについてのまとめは下記参照 その有用性は非常に大きなものであり、軍事的には脅威とされることも各種メディアでも述べられています。 逆に言えば、数においても非常に多くの衛星を使っての対応をさて対応をされているので、想定外のレベルが高くても利用可能性は高いと言えるかもしれま

2025太陽フレア問題とは?追記1

この記事では、太陽フレアについて会社で取り組んでいること、プレス記事の抜粋を紹介させてい…

comweltgaist
1年前
6