見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ 手厳しい一言

意を決して昔イギリスにいた頃お世話になった友人たちにメールをしてみようかと思うきゅーかんばーです。コロナになってみんなどうしてるかなと、ずっと気にはなっていたんだけど。もうメールアドレスも変わってる人がほとんどだろうな。でもこのタイミングを逃すと、疎遠フォーエバーな気がする。


今日はなかなか娘ちゃんが曲がり角から顔を出さないな。すれ違いになったかな。あ、来た来た。

今日は折り紙使った?

娘「うん。図工すごい楽しかった〜。チョキチョキして折り紙を切って作ったよ。」 なるほど。娘ちゃんが熱中しそうな工作だね。貼り絵なのかな。


どうやって作ったの?


娘「折り紙をね、四角に三回折ってね。色々ハサミで切ってみるの。」 三回折ってね。それから広げてみるの?

娘「そうそう。最初ちょっと失敗しちゃった〜と思ったけど、広げたらすごいキレイだった。」 広げるまでどんな模様か分からないから、楽しみだよね。

娘「先生はね、雪の結晶を作るって言って切ってたよ。」 雪の結晶、キレイそうだな。でも難しそう。

娘「全然、雪の結晶じゃなかった。」 厳しいな。

娘「先生も『クモの巣みたいになっちゃったな。』って言ってた。」 クモの巣もまたすごいけどね。娘ちゃんはどんなの作ったの?

娘「最初ちょっと失敗しちゃった〜と思ったけど、とっても綺麗なのが出来た❗️」 そっかそっか、どんな模様か謎のままだけど。終わり良ければ、だね。出来上がった作品をママたちもまた見られるのかな、楽しみだ。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?