マガジンのカバー画像

A Way to My Rose Bower

22
私の秘密の花園、麗しのローズガーデン。その完成へ向けての日々の記録。
運営しているクリエイター

#庭仕事

その15 麗しの花咲く季節

気がつけばもうすっかり夏の終わり。つい先日は、ハリケーンからの熱帯低気圧による嵐のため、…

+9

番外編その7 2020という春に

番外編その6 お寝坊さんと早起きさん、今のところ暖冬の今年は何やら怪しいです。

中西部ではトルネードが発生するかもしれないと言われていた先週末。NYでも恐ろしく強い風が吹…

番外編その5 ローズはローズですがクリスマスローズ、ヘレボルス・ニゲルです

すっかり花がなくなって棘と葉を楽しもう月間のようになっている私のローズガーデンです。10月…

その12 真夏の昼の夢って呼んでください

強烈な日射しの下、青息吐息だったのは人も花も一緒。それでもどうにか記録的な猛暑を乗り越え…

+3

番外編その3 ニゲラ・クロタネソウ

その11 薔薇咲く6月へようこそ

鳥たちのためのローズヒップを残して、終わってしまったノイバラのメイン部分をバッサリ落とすことにしました。かなり全面に張り出していたので、支える根元のためにも早急に切り戻すべきだと判断したのです。切り開いたスペースから覗き込めば、生い茂った葉っぱの生存競争は思った以上に過酷だったようで、枯れてしまった枝がそこかしこに重なっていました。 とりあえず表面からジョキジョキ。こんなものか?こんなものか?と思っているうちに、あら?やっちゃった?なんだかスカスカのアーチになってしまいまし

その8 ローズガーデン2019活動開始です

番外編ばかり書き連ねてきましたが、ローズガーデンも少しずつ動き出しております。しかしまだ…

番外編その2 ピンクレディ、育ってます

いよいよ季節は初夏へ。無数の蕾が立ち上がったノイバラを筆頭に、イングリッシュローズたちも…

番外編 シラー・シベリカ

うちの早春の花といえばシラー・シベリカ。ローズガーデンのフェンス西側と葡萄棚の下がメイン…