見出し画像

どんなキャリアコンサルタントになりたいか?【目的と手段】

私、結婚相談所をオープンしました!
結婚したいけど悩んでいる人ってたくさんいると思います。
そんな人に、キャリアコンサルタントがカウンセラーをして、傾聴し寄り添い応援したいと思っています。
とは言っても、奥さんが代表で、私はただの雇われ社員ですが・・・。
もし興味があったらコチラをどうぞ↓


さて、私、キャリコンサルタント養成講座の講師をしているのですが、どんなキャリアコンサルタントになりたいかと聞くと答えられない人が多くいます。

理由はいろいろある

では、なぜキャリアコンサルタントになりたいかと聞くと、会社から資格取得するよう言われた人、資格が欲しい人、仕事で役に立ちたい人、子どものために勉強したい人、セカンドキャリアで活かしたい人など、たくさんの理由があります。

キャリアコンサルタントって、仕事の幅はものすごく広くて、使い方次第でどんなこともできると、私は思っています。

私は、キャリアコンサルタント養成講座の講師のほかに、公務員対策講座の面接指導員、中高生のキャリア形成就職ガイダンス講師、大学の就職セミナー講師、新社会人セミナー講師、特別支援学校のキャリア形成支援、企業採用担当者のためのセミナー講師、企業向けキャリコンサルティング、ハローワークの求職者向け応募書類の書き方講座講師、合同企業説明会等就職イベントの企画・運営、そして結婚相談所のカウンセラーなど、幅広く活動しています。

やりたいと思ったことは現実にできる資格だと、私は思います。
でも、私がキャリアコンサルタント養成講座に関わってきて、資格を取ることが目的になってしまっている人が多いなと感じます。

公務員講座でも、公務員になることが全てで、公務員になったその先に何をしていくのか考えられていない人がたくさんいます。
そんな人に、大切な税金を使ってほしくないですよね。

キャリアコンサルタント養成講座でも、資格取得がゴールになっていて、どんなキャリアコンサルタントになりたいかを考えられていない人が多いです。
そんな人に、人生を左右するかもしれない大切な仕事の相談はできないですよね。

あなたは、どんなキャリアコンサルタントになりたいですか?

その目的があった上で、資格取得は単なる通過点(手段)でしかないんですよね。

ちなみに私の目的は、「若年者が迷わないキャリア形成支援をしたい」です。
私は、この年齢になるまで職業について真剣に考えて来なかったので、失敗を何度も繰り返して、ここに来るまで本当に迷いました。
若い世代の人たちが、私のように迷わないよう、若い時からキャリアとしっかり向き合えるような支援をしていきたいと考えています。

私は、迷い悩んだ分その経験があったからこそ今の自分があると思っていますが、できれば同じ思いはしてほしくないなと言うのが本音です。

目的がはっきりしている人

私の経験上、将来の資格取得後にどんなキャリアコンサルタントになりたいかがわかっている人は、合格率も高いです。
勉強だけでは合格できないのが、「国家資格キャリアコンサルタント」です。

ぜひ、どんなキャリアコンサルタントになりたいかをもう一度考えてください。
今は無くても、養成講座を受けている間に見つけてもらえたらと思います。
何度も変わっても良いです。
「目的はなんだろうか」、考えることが大切だと私は考えます。


明日は、「自分らしいキャリアコンサルティング」についてお話ししようと思います。
お楽しみに。
キャリアコンサルタントを目指す全ての方が活躍できるよう、いつも応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?