見出し画像

MOVIE LOG 🎥 :竜とそばかすの姫

今週の木曜日か、金曜日のスッキリで、初めて情報を知ったばかりだった。

監督ご本人が登場されて、主人公が〈ベル-Bell-〉
と言う名前から、引き込まれるのに時間はさほどかからなかった。

「早く観に行こう」

そのように気持ちが動いた作品は久々だった。
その場ですぐに、友達にLINE。
「○○日空いてる?ちょっと付き合って」と。

私は無類のディズニー好きなのだが、その中でもダントツで好きなのが【美女と野獣】だ。
(実家の愛すべきわんこの名前はbelle🌹)

本作品は、美女と野獣をオマージュしそこに細田監督らしさが散りばめられている。
下記の1シーンは、まさしくベルが薔薇🌹のモチーフを使われているのに重なる。

観てる人の置かれている立場で刺さることはとても変わる気がする。
今の私には、観終わった後に考えれば考えるほど深く刺さる内容でした👏

個人的には、声優さんが本当に豪華だなあと。
YOASOBIのボーカルさんとか、役所広司さんとか。
その中で主人公の子が、唄も台詞も全部同じ人だったのは純粋に圧倒の一言。

キャラが私の大好きディズニーキャラの制作家さんなので、目の感じや口の動かし方とかが全部ディズニーのプリンセスたち❤️
(個人的には、仲間入りして欲しいレベル)

ベルちゃんは、本家の美女と野獣とは違う可愛さだけど芯にある「強さ」は何も変わらなくて。
私もこんな女性になりたい、と心から思いました🕊夏の始まりに良い映画🎞みたーーーー!😍✨


細田守監督が、サマーウォーズで大切にしていた世界観が【U】と言う世界で表現される。

ネット上の貴方は、もう1人の私。

ものすごく刺さった一言だった。
私自身、現在SNSでもプライベートとビジネスアカウントは明確に分けている。
何故なら、ビジネスアカウントでは創り上げた人格と言うか、「こうでありたい」本当の自分が入っているが知り合いには恥ずかしくて見られたらたまらないからだ。

「こんな意識高い系のこと何喋ってんの?」

なんて、周囲の友人に影で批判されることがとてつもなく怖いから。
自分がやっていることに自信を持ちたいのに、それが周囲に言えないなんて。

まるで、主人公と似てる。

率直な感想だった。
そして一方で、竜のように誰かに気付いて欲しいのだ。
「傷付くことを恐れている」ことを。

後半は、美女と野獣のシーンと被ることも多く号泣の嵐😭😭
食器ちゃんをAIのキャラで表現してて、可愛かった❤️すごく映像も綺麗で、心が洗われました👰🙌

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件