見出し画像

漫画『テスラノート』を読む

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。


アニメ化も決まっている漫画、『テスラノート』を読んでみました。

原作は西田征史さん、久保忠佳さん、漫画は三宮宏太さんです。

三宮宏太先生のツイートから、1話を読むことも出来ます。

続きが気になる!

3話までは無料『マガポケ』にて読むことが出来ます。

TIGER&BUNNYの西田征史さんが原作ということもあり、今後の展開も期待です。


ニコラ・テスラについての、「エジソンも嫉妬した」「フィラデルフィア計画」など関連した導入があります。

「フィラデルフィア計画」は都市伝説のひとつです。

アメリカ海軍のステルス実験が成功したかに見えたものの、「船が瞬間移動した」と言われているほか、乗員が「燃えた(甲板に体が溶け込んだ)」「冷凍化」「精神異常」という地獄絵図が起き、極秘実験は隠蔽されたという内容です。


『テスラノート』では、これに似たような事件が発生します。

線路のない街中に電車がテレポートしてきて、中にいた乗客は溶けたり精神異常をきたしていたりと凄惨な状態になっているというものです。

何者かが「テスラの欠片」と呼ばれるアイテムを使って事故を起こしているようだ、ということで調査することになり、依頼を受けるのが岐阜県の女子高生です。

ニコラ・テスラとも面識のある祖父を持ち、忍者の特訓を幼少から受けた女子高生の根来牡丹(ねごろ ぼたん)は、自信過剰な謀報員のクルマという青年とともに調査を進めます。


作品そのものも続きが気になるのですが、ニコラ・テスラに興味が沸いて、検索してみました。

テスラコイルで放電の実験をした方の動画。

見えるというのはそれだけでインパクトがあって、いいですね…!!

見えないコロナへの対策も怠らないようにしようと思います。


画像1

ニイザト

画像2

ヤマケイ