見出し画像

Amazonプライム・ビデオで映画『ポーラー・エクスプレス』を観る

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。


Amazonプライム・ビデオに2004年の映画『ポーラー・エクスプレス』が入っていたので観てみました。

作品紹介の画像にあった、汽車と子供の後ろ姿が印象的だったのですが、実写だと思ったらCGでした。

画面が暗いのとCGが妙にリアルなため、「乗ったら殺されるやつでは?」「『銀河鉄道の夜』みたいにならない?」「…ホラーか?」と観始めたことをやや後悔しかけました。

しかし!実際には、ホラーではなくファンタジーと冒険譚で面白かったです。

原作は1985年に出版された絵本のため、知っている人は特に楽しめるかもしれません。


サンタクロースを疑い始めた少年が主人公の、物語です。

少年はクリスマスイブの日にサンタに手紙を書かなかったり、サンタへのおやつも妹に用意させたりと、何もしていませんでした。

とはいえどこかに「信じたい」という気持ちがあり、サンタが来る音を聞き逃すまいとベッドで起き続けていると、汽車が家の目の前にやってきます。

それが「ポーラー・エクスプレス」でした。

なんと北極点にあるサンタクロースのもとへ行くとのこと。

途中でオバケらしき人が出てきたり、やちょっとした事故はありますが、楽しく観ることが出来ました。


あまりにもリアルに見える原因は、トム・ハンクスさんをはじめとする、演者の動きをリアルにトレースした結果のようです。

まだ暑い日が続くと思いますが、雪のシーンが多いということもあり、一気に涼しい気持ちになれるのでオススメです。


画像1

ニイザト

画像2

ヤマケイ