見出し画像

ドラマ『イチケイのカラス』を観る

こんにちは、東京スタジオのヤマケイです。


東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称イチケイ)を舞台にしたドラマ、『イチケイのカラス』を観てみました。

原作は浅見理都先生の漫画作品です。

今なら冒頭10話を読むことが出来ます!


物語は、いわゆる裁判ものですが、弁護士や検事ではなく、刑事裁判官のお話です。

裁判官というと「静粛に」と場を整えたり、最後に判決を出す人というイメージです。

弁護士や検事などが裁判に至るまでの間のドタバタなどでドラマが生まれるのに対し、そんなに劇的なことがあるだろうかと観てみましたが、面白かったです。


ドラマでは入間みちおが主人公のような扱いになっていますが、漫画では黒木華さん演じる坂間が主人公です。

漫画では男性だった坂間が、ドラマ化にあたって女性になってしまったので、どうなるのか…と思っていましたが、今のところあまり違和感はないです。

むしろ入間を竹野内豊さんが演じたことで、イケメン度が爆上がりしてしまい…。

ぽっちゃりしたおっさんが出てくると思っていたら、突然シュッとした人になったのでびっくりです。

(東野圭吾さん原作の『ガリレオシリーズ』で、主人公の湯川学のイメージは佐野史郎さんとあって「なるほどいやらしい感じの」と思っていたら福山雅治さんが出てきた時の衝撃に似ている…)

ドラマを観てから漫画を読んだ人はびっくりするのではないでしょうか。

他にも、小日向文世さん、新田真剣佑さんなど、気になる役者さんがたくさん出ているので見ごたえがあります。

エコバッグのツイートで使われていたPVが一番わかりやすい気がする…!

(エコバッグの応募期間は終わってしまいましたが…)


画像1

ニイザト

画像2

ヤマケイ