マガジンのカバー画像

『しごにんの侍』漫画原作者ブログ

23
漫画『しごにんの侍』の原作者サイバーコネクトツー澤村晋作による公式ブログ。漫画『しごにんの侍』の世界観やキャラクターの設定の裏話を原作者視点で綴ります。
運営しているクリエイター

#オリジナルマンガ

第十八回『おおばかのばくだん』

やたら濃いヤツが出て来ていますが、せっかくなので今回はそいつの解説を集中的にしようと思い…

第十五話『ないしょのはなし』

いよいよぶっ飛んだ相手とのバトルが佳境になってきました十五話。 さっそく解説をば。 **…

第十二話「くろまくのもくろみ」

万象の目的?万象がなぜ剣豪たちを継ぎ接ぎにしたのか。 そしてなぜ、四肢を奪い合うように…

第十一話「ひょうげんのさすらい」

情報源五子の情報源こそ、この十庵という男。 つまり、以前に五子に 伝書鳩を飛ばしていたの…

第十話「なまえのこころがまえ」

謎の少年百宍の秘蔵っ子の登場回。 謎の忍に続き、まだ名前が出ていない二人目のメインキャラ…

第九話「ことばのげんせん」

節回しこのセリフ、実は自分の中だけでけっこう悩んだものです。 正確に言えば、「あの世の…

特別編2『しごにんのくらだし』

第九話の公開日変更により、皆様をお待たせして申し訳ございません。 今回も特別編ということで、マニアックな制作秘話をば。 まずは、今回も内部資料を公開します。 ***** 数字早見表 これは、どの数字が埋まっているか、それを確認するための資料です。 ずらーっと下まで続いていますが、106に相当する百宍や1万の万象まで全部のセルがあるわけではありません。 必ずしも数字が被ってはいけないとか、全部埋めなければいけないということもないのですが、新キャラを作ったりする際に便

第八話「きょじつのかくにん」

てぃぐりすちょっとした裏話なのですが、ここは珍しく社長チェックで、僕と社長の意見の分かれ…

特別編「しごにんのはじまり」

最初期の企画書今回は特別編ということで、秘蔵資料を公開したいと思います。 ということで…

第四回「しごにんのげんてん」

百人斬り第四話について。 この時代のこの国は1000万人くらいの人口で、比率から言って…

第三回「なづけとなのり」

参天参第三話の解説です。 三は大字で参。 ※大字……数字の改ざんを防ぐために画数の多い字…

第二回「しんにんのほうにん」

五子登場第二話について。 この回は、五子の初登場回。 つまり、五子の誕生日でもあります…

第一回「しごにんのおしごと」

ごあいさつ どうも、原作担当のさわむらです。 『しごにんの侍』がお休みの週はこうしてブロ…