28歳フリーランスエンジニアの日記(5/14)

こんばん

もう日付変わって、くそねみでございます。

今日の流れ

  • 6:起床

  • 7-8:ダラダラ雑務

  • 8-12:Nuxt①

  • 12:昼ごはん

  • 13-14:Nuxt①

  • 15:打ち合わせ雑談

  • 16-17:Nuxt①

  • 18:移動

  • 19-23:呑み

  • 24:帰宅&ねる


Nuxt①
ガッツリ新規実装はもうなさそうで、細かい修正を細々とやっていっている感じ



個人のチームの方でタスク管理がふわふわで衝突がちょいちょいあるからタスク管理ツール導入した方が良さそうだから今週くらいで試してみる予定
察してやるって難しいもんよね、特に新しく参加した場合は特に

それを考慮して仕事しなきゃって言うのはあるけど、出来ない人はできないし、それを求めんのもちゃうよね

正直、他人に期待するなら自分が変わって対応するのがいい、基本的には言っても無駄と思ってるタイプだから衝突しないように意識しているけど、他の人が同じ考えではないからその点を考慮するべきではあったなとは思う。
まあ言い訳するなら、自分が見れないLINEでそのやりとりしていたからこっちはキャッチアップできんよな流石に

2人から3人になっただけで人数的には1人しか変わってないけど、「2人」と「3人」って大きな差があるよな数字以上に


まあたっぷり寝てやりますわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?