見出し画像

虐待する親たち 【#2000字のホラー】

  学校に勤めていると、母子家庭、父子家庭の多さに気がつきます。しかたなくそういう状態になった人もいるけど、一時の感情でそういう状態になった人も少なからずいて、なんだかなあと思います。
 母親が男を家に出入りさせたり、こどもをほったらかして遊びに歩いたりということもありふれた話で、私の価値観ではこういう人たちは「だらしない女」と言うんだ思うのですが。男も男で子どもの面倒も見ず、仕事もせず、若い女にうつつを抜かしたあげく、妻に向かって「別れたい」と申し出る恥知らずだったりします。
 いい年をした男と女が子どもの存在を無視して恋愛ごっこに走ったあげく、経済的にも精神的にも行き詰まって、ひどい場合は子どもがアルバイトで得る収入に頼って生きてることもあります。
 こどもを殴って「躾」とうそぶき、自分は明るい内から酒を飲んで、家族を養う収入もない。年金も健康保険も加入せず、将来は生活保護があるから何とかなると思っている・・・やがて妻はDVに耐えられず家を出る。子どもは家でひとりぼっち。
 子どもはそんな親でも慕い続けます。自分を見ていてほしい。親にほめられたい。家族そろって食事をしたい。そんなささやかな希望を口に出すこともせず、じっと耐えているのです
 祖母と実母を女子生徒が殺害した事件がありました。警察の調べで祖母ら家族がこの生徒に壮絶な虐待をしていたことがわかりました。  
 この生徒は一人で離れに住み、母屋への出入りは禁止されていました。大雪の中で防寒具もつけずに外で祖母の帰りを待たされたり、生ゴミまで食べさせられていたと言います。
 この子は生徒会長に選ばれるような生徒だったと言います。自分自身の力でしっかり育ったのでしょう。耐えて、耐えて耐えきれず殺人を犯してしまったこの子が気の毒で、かわいそうでなりません。
  
 モンスターペアレントが問題になりますが、親としてはまともな方だと思います。自分の子どもを愛しているのですから。一生懸命なのですが、いつか自分の子どもにも愛想をつかされる程度の常識しか無いのがちょっと残念です。「うちの子どもは悪くない。教育委員会に訴えてやる」と暴れる親でもネグレクトする親よりはずっと良い結果を生むでしょう。
 この仕事をして、親は必ず自分の子どもを愛しているとは限らないことを知りました。「この子は鬼っ子ですから」と特別指導の席で言い放った母親がいました。何で平気でそういうこというかなあ。だからこんな子になっちゃったんじゃないか。それでも子どもは健気で「迷惑をかけてしまった」と深く反省し謝ってるじゃないか。親として恥ずかしくないのかなあ。と私は思います。
 「親の心子知らず」と言う言葉がありますが、その方が幸せかもしれません。子育てに疲れて「もう嫌だ」と思うこともたびたびあるでしょう。その気持ちのまま虐待に走る馬鹿親が結構いるからです。「この子は鬼っ子ですから」冷たく言い放つその態度から子どもは親の本心を見抜けません。それは親は自分を愛しているはずだと願う心があるからです。
 こんな親には「あなたね-。子育て放棄して男に走るなよー。女として見られたい?×××(セクハラ発言につき削除)」と心の中で罵声を浴びせ悪態をつきます。
 こどもはいつか独立し、親に同じ事をやり返します。親が孤立し一人暮らしになっても子どもは寄りつきません。当然だけど。

 こんにちは。はじめて書き込みします。
 私は父と二人暮らしをしています。父はすぐ機嫌が悪くなって私にやつあたりしまくるし、もう家にいたら苦しくなります。家出したくもなります。
 私はずっと小さいころから親のケンカがイヤでした。家に帰るといつもケンカばっかりして家にいても楽しくなかったのです。離婚したとき、どうして母は私を連れて行ってくれなかったのかと恨んでいます。今はいつも父の機嫌をうかがいながら生活しています。私もがまんの限界です。でも、まだ耐えています。
「子どもはそんな親でも慕い続けます。自分を見ていてほしい。親にほめられたい。家族そろって食事をしたい。そんなささやかな希望を口に出すこともせず、じっと耐えているのです」というのは本当にその通りだと思います。私は自分が何を願っているのかわかりましたが、もうその願いが叶うことはないでしょう。
「耐えて、耐えて耐えきれず殺人を犯してしまったこの子が気の毒で、かわいそうでなりません」というその言葉を私にもかけてください。 
 さようなら  

 まさかと思いながら開いた翌日の新聞は、高校生が起こした凄惨な事件を伝えていた。彼女はブログがなかったら、私と出会うこともなかったであろう遠い地に暮らす生徒だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?