見出し画像

2022年 競馬回顧 ちょいプラスでフィニッシュ‼️

今年趣味の競馬もちょいプラスでフィニッシュ‼️

有馬記念的中で負け越しから勝ち越しに。

中央競馬はポープフルSまで賭けたが最後は大穴決着。

今年は地方競馬も馬券を購入して的中。

最後の大井競馬場行われた東京大賞典は何故か買えんかったけど買っていてもハズレ。

今年は1年通して主要レース国内海外で参戦して的中させることが出来た。

なかなか春競馬は難しかったが秋からちょっとづつ的中。

下半期は独自の予想方法がよく当たっていた。

11月からほぼ的中だったスピリチュアル予想。

あとは自分自身を信じて買えばかなりのプラスだった。

その自信を来年の競馬に活かしたいと思う。

元々noteをやり始めるきっかけも競馬ブログをやりたかったからで誰でもない自分自身のためでもあった。

書けば書くほど当たらない日々でしたが、記事を書くために色々と調べるうちに的中する感覚を養えた。

特に今年はG1での1番人気での勝率は酷い。

結局的中したレースを思い出すと自分の考えがまとまった時は凄い的中率でした。

有馬記念は結構YouTuberさんが当てたけど、自分も当てたんだ(2年連続)となんか噛み締めてた。

資金さえあれば数千万も夢じゃないと言いたいけど…タラレバですから(笑)。

とりあえず借金する訳でもなくとてつもなく増える訳でないのが競馬の本質なんです。

競馬って競馬予想家(自称も)が1番馬券下手ですから。

あくまでも新聞やメディアを使った予想は私の場合はエンタメとして観てます。

だって自信満々に語って大ハズレってセンスないやんって思う。

ガチガチの本命で当てても誰でも予想出来る内容だったりする。

私は人を信用しないタイプなのであくまでも参考程度で鵜呑みにはしない。

大勝ちしてる人のスタンスって多分自分自身の予想スタンスがある。

まぁメディアでは語れないけどね。

最近は税を監視する国○庁なんかはYouTubeやSNSを見てるらしい。

私は規定範囲の利益しか出てないのであまり心配することないけど…個人事業主でやってる身としては「税金」の怖さを知っているだけに、あまり表だって収支とか発表しない。

noteでも競馬関係の記事多いですけど、結構危ないなという内容も多い。

そんなに表に出していいのかなとも今年は特に思う(芸人さんが追徴課税で数千万課税)。

それでもギャンブルは盲目で回りが見えない人も多い。

私は競馬を予想することが好きなだけで資金があればおそらく数千万はプラスに出来るかなと思うけど、結局波があるのはギャンブルの本質。

ずっと勝ち続けるなんて無理だし…その中で情報商材に手を出して「借金」なんて話もザラ。

情報なんて流す訳ねぇやん(笑)。

オッズ下がるしって思う。

過去に数度経験しているので嘘みたいな予想を数万で買っても資金があれば大幅プラスだけど…そんなこと一般人には無理。

オカル○やスピリチュア○と一緒で最後は自己責任。

ハマる人の半分以上が感情の起伏が激しい人が多かったりする。

冷静にただ楽しめばいいんだけど…お金って本当に罪なんですw。

ちょっと話は脱線しましたけど💦

今年もとりあえず損はなし。

それでいいんです!誰にも迷惑かけなければ👍

来年は色々と物入りなので少額で競馬は続けようと思います!

京都金杯と中山金杯は運試しでちょっと買いますけど(笑)。

それではいつも読んでくださっている皆様
ありがとうございます!

あと1日で2023年ですが…来年も機会があれば読んで頂けると幸いです!

良いお年をお過ごしくださいと共に来年もよろしくお願いします🙏

キャットホース三世

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,055件

ご縁に感謝。