見出し画像

【目標設定の考え方】新たな発見①

こんにちは。村田です。

目標はとても大事になってきますね。

私も常に自分の目的・目標は何か?を考えています。

目標の考え方については、様々な書籍も出版されているので、

参考にしています。特に私が今までしていたことは、

・「なりたい自分」「したいこと」「欲しいもの」を100個書き出す。

・期日や金額などを明確にして書く。

この2点を大事に実践してきました。

ただ、今回有名な経営者さんに目標設定のやり方をお聞きすると、

プラスアルファで実践されていることを発見したので、ご紹介します。


1、潜在意識に落とし込むこと

頭の構造上、一度、言葉を投げかけると、答えを見つけようと脳は働きます。
わかりやすい例を言っていただきました。「あの人の名前なんだったけ、、?」と
その場では名前が出てこなかったのに、後で思い出す経験は誰しもがあると。

これは、「あの人の名前は?」と質問を投げかけたため、脳内検索エンジンが発動し、
答えを探し求めてくれます。脳は優秀なPCのようなものです。

そのため、100個の質問を投げかければ、100個の答えを見つけ出してくれます!

今までは、目標設定をただ100個書くように試みていましたが、しっかりと潜在意識と紐づいていることを理解しました。

まずは、意図を理解することは大切ですね!

次回は、パート2をお伝えします。

本日もありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?